![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757182/rectangle_large_type_2_6179a3d8de29f4d184b428b92cf12e9c.jpg?width=1200)
【世界一周Vol.13】世界遺産の街・ホイアン。時がゆっくりと進んでたわ...
どうも!ベトナム縦断中の旅人・タイキです。
今日はダナンからホイアンへ移動してきて、1日で世界遺産を2つ回ってきました。
結論、ホイアン素敵でした!!☺️
今日はホイアンを訪れる予定の人に向けて、役立つ情報を提供しながら、ホイアンについて紹介していきます。
本日の内容です👇2000文字なので3~5分で読めます。
旅の様子をSNSで発信始めました。(メインはInstagram)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757254/picture_pc_321917b72b990d9b3626bf0e57183e5b.png?width=1200)
ぜひフォローしていただけると嬉しいです。
世界遺産来たけど、全く感動しなかった俺ってやばい?
僕が今回宿泊しているホステルは、世界遺産・ホイアン旧市街から数百Mの場所にあるんですが、旧市街って昼間に散策してもつまらないんですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757695/picture_pc_a295d80d6b5f48b234c60c3ad72d9e3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757698/picture_pc_8d27a32207024f9042fbe913c22b4bd4.jpg?width=1200)
なので、昼間はもう1つの世界遺産、「ミーソン遺跡」に行ってきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757752/picture_pc_9dfebe6adf91b697ef3539e94b216aec.jpg?width=1200)
ホイアン市街から車で1時間前後の場所なので、バイクを借りて向かおうとレンタルバイクを借りようとしましたが、諸事情でどこも借りれず….
結果、民家のおばちゃんから借りました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1730183778-2baW4qcpsOLCRgrVNejEADHu.png?width=1200)
バイクで約1時間走り、到着…
入場料を払い、途中まで電気カーで送迎してもらい、歩いて散策。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757811/picture_pc_b1b4638e201de87a8e567ad318bdf439.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757812/picture_pc_38da7957060bd1eb8c585091f006df22.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757813/picture_pc_c1bc88384f00e3d86aad7109e9c0f64c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757814/picture_pc_14848f64870a8d5d8eabf64b917d942f.jpg?width=1200)
動画でも紹介した通り、アンコールワット見た人にとってはあまり感動しないかも…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757883/picture_pc_a726fe0c6c31b652eb4e53fe998c7426.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757884/picture_pc_74a2c8b620bb3056253d561882b78b27.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757889/picture_pc_c5742f14c9094e56ad61fc5aa65fc537.jpg?width=1200)
ただ、「それならいいや」と見に行かないと心残りになると思うので、行ったことがないなら行きましょう。
こういうのって実際に行った奴にしか話せない感想です。
事前に歴史を学んでから行くと、ミーソン遺跡。深いです…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757919/picture_pc_3f8885d407b24600642267fbcf01b55e.jpg?width=1200)
歴史について語ると、長くなるので各自で調べて欲しいですが、宗教的な観点やこれまでの歴史、ベトナム戦争などとにかく深い…
一部、これって半分、下ネタじゃね?みたいのもあるので、知っていれば観光中に見つけることもできます。
「ミーソン遺跡 歴史」「ミーソン遺跡 見どころ」
あたりで検索してみてください!
ミーソン遺跡は、バイクで行く方がコスパいいよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159757974/picture_pc_d3e8155a54e747bb93a99fdb85530e9a.jpg?width=1200)
ぶっちゃけ、ミーソン遺跡ってアクセスめちゃ悪いんですよね。
地図で見たらわかります…
だから、基本はKlookとかKKdayとかのツアーをネット予約するか、現地のツアー会社やホテル・ホステルのツアーを使うのが一般的です。
調べたらツアーではなく、KKdayにシャトルバスもあったのでそれでもいいかも。
まぁ、でもツアーですから安いとはいえコスパ的には悪いです。
と言うか、僕ツアーって自由度低いので嫌です笑
行動も時間も制限されちゃいますし…
なので費用を抑えて、自由度の高い旅をしたいなら、バイクレンタル一択ですよ!
バイクレンタル:130Kドン
ガゾリン:20Kドン
入場料:150Kドン
合計:300K (約2000円)
ね?安いでしょ。
宿泊先かレンタルバイク屋で借りてみてください!
ミーソン遺跡までの道のりは、そこまで交通量も多くないのでハノイやホーチミンに比べたら全然、安全ですよ〜!
タクシーで行ったら、ヤバいかも!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758153/picture_pc_4e0e6901d80ad782539e69becfe21904.jpg?width=1200)
バイクレンタルは不安だし….ツアーは高いから、タクシーで行くか!
と考えたそこのあなた!
ミーソン遺跡周辺は、田舎なのでタクシーがなかなか捕まらないらしいです。
僕の知人が過去にバイタクで行って観光した後に、「Grab」という配車アプリを利用したところ、1台も捕まらなかったらしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758234/picture_pc_d7082adbd3e5f420cf88c1d98001bf13.png)
もし捕まえることができたり、行きで来たタクシーを観光中も待たりすることもできるけど、割高になるだろう。
それなら多少高くてもツアーでいきましょう!
時がゆったりとしたホイアンのこの雰囲気…好き!
ホイアンはやっぱり昼間よりも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758332/picture_pc_b39db9679513a30f57203a5c2eb68fc4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758333/picture_pc_e6bd0dc495d99ca70a176f018276dc94.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758335/picture_pc_5e866406c0a30e3eddc4134abfff6aee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758336/picture_pc_d4a8ce64f5007553a9291927205141ee.jpg?width=1200)
断然、夜がいい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758398/picture_pc_fbdb9ba7b975df3914a930b833eb37ba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758399/picture_pc_abf7a2a9caa24d7d413889584fe90249.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758404/picture_pc_27155f570337581242f36fb1e9db3c4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758406/picture_pc_e9ab6ca1ab695905a5b5983b63a969e8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758407/picture_pc_5967004874cdae35930fc6394acaaf23.jpg?width=1200)
このランタンや灯籠流し、周辺の建物にボートなど…いろんな要素が組み合わさって幻想的というか、行ってみるとわかります。
時がゆったりと過ぎてる感じ。(実際には変わらんけど笑)
これだけの人がいるのに、騒がし過ぎない感じもまた良い。
海外あるあるの爆音の音楽も、すごいしつこい客引きもないから川辺でゆったりと眺めているだけでもリラックスできていい時間です。
ただココ、男の一人旅や男2人でくるところではない….笑
カップルか女子旅向きだわ。
と同時に一眼レフ欲しいなって思った。w
日本帰ったら買うわ
この場所での撮影はお金取られます…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159772790/picture_pc_5586bcbe1ba84f2607ba90b5f5d53b69.png?width=1200)
ぶっちゃけ、写真映えだけで言うなら、川沿いやボートの上よりナイトマーケット付近のお店のランタン前が1番映えますよ!
この辺にある👇
お金取られると言っても、日本円で数百円程度ですから、記念に撮ることをお勧めします!
今回泊まったホステル(部屋もサーボスも客層もかなりいい。)
今回泊まったホステルはここ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758596/picture_pc_9a71cb92de0215fd9a0c14b38e17aeee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758597/picture_pc_f6029983aec9aa570c6149ca2727e75b.jpg?width=1200)
Harmony Old Town Hostel & Pool Bar
旧市街まで300Mぐらい。徒歩5分で着きます。
値段は一泊約500円で朝食付き。さらにタオルもついてくる。
雰囲気はこんな感じで、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758598/picture_pc_707c8b787e93a633705a4f4b25491dfc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159772929/picture_pc_850fb36ce2ef2456f11609f9f0131391.jpg?width=1200)
無料の朝食もこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159772962/picture_pc_d3332ca9a404741f666bf9b761a00b04.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159772963/picture_pc_b5ef18c9220fcf35d8bbc04c806d4c47.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159772964/picture_pc_95d2457fb936844e1716e50b1c93bb78.jpg?width=1200)
ね?いいでしょ?
客層は、プールやバーがあるから欧米人多め。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758599/picture_pc_c829d979206660fe9c8abe67e111fecf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758602/picture_pc_98515fda7737da277b8ddae82996738a.jpg?width=1200)
僕はプールがあればだいたい欧米人が多いと思ってる笑
ただ、ドミトリーのベットにカーテンがないところがちょっとな〜って感じやけど、別にタオルで隠せばOK。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758603/picture_pc_9cd0386a980a2e51588ce18370d951ea.jpg?width=1200)
コスパ良く、優良ホステルを探しているバックパッカーはぜひ。
最後に
旅の日常は、SNSを中心に発信しています。
色々やっていますのでぜひフォローしてくれると嬉しいです。
メインは、インスタです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159758506/picture_pc_9101e64c68faf4d62035e296de08b8a9.png?width=1200)
色々手探りでSNSを始めているので、その成長過程も楽しんでもらえたら幸いです。
おっしゃ!旅の魅力をどんどん発信していくで〜
いいなと思ったら応援しよう!
![タイキ|世界一周ひとり旅](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155839869/profile_6252178250355cb9d894903bdc33acdd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)