「仕事の無い人生は、つまらない。」
体験入社 設立1周年を記念して、ブランドミッション「適職に巡り合い、仕事の喜びを感じる人を増やす」を実現するためのミッションムービー「仕事の無い人生は、つまらない。」を作成しました。動画の後半は、今までに公開された体験入社動画の実際シーンを使用して想いを伝えてます。
■「仕事の無い人生は、つまらない。」(1分17秒)
なぜ、今日も仕事をするのか?
一日のほとんどを仕事に使っている
家族や友達と過ごす時間よりも長いかもしれない
そんなに仕事は大切なのか?
なんで仕事ってしなきゃいけないんだよ
でもどうだろう、仕事が無い人生は?
〜ミッションムービー(1分17秒)の後半はこちらより〜
■ブランドミッション(Brand Mission)
「適職に巡り合い、仕事の喜びを感じる人を増やす」
仕事が人生に与える影響は大きいです。睡眠時間を除けば一日の約半分を仕事に使っています。これは、家族や友達と過ごす時間よりも長いかもしれません。そのため、一日の積み重ねである人生の喜びを感じるためには「仕事の喜び」を感じることが大切です。「仕事の喜び」を感じるためには、自分らしさを表現できる適職に巡り合うことが大切であると私たちは考えています。
■サステナビリティミッション(Sustainability Mission)
「仕事の喜びを、社会の力に」
自分らしさを表現できる適職に巡り合うために一番大切なことは何でしょうか。
私たちは中学校・高校におけるキャリア教育である考えています。仕事を選ぶということは、自分らしく生きる方法そのものを選ぶということを中学校・高校で十分に理解しキャリアプランニングを行うことが大切です。そして、将来に必要なスキルを早い段階から形成していく必要があります。
GDP成長率の低下、労働力人口の減少、新卒の早期離職やフリーター・ニートの若年者雇用問題、転職のミスマッチなど、社会には問題が山積しています。これらは持続可能な社会の実現に向けて、解決する必要がある問題です。
私たちはキャリア教育を通じて、社会問題を改善できると考えています。現在のキャリア教育において不足しているのが、勤労観・職業観を育む体験活動の不足です。これは文部科学省も指摘しています。職場体験の機会を増やすことにより、仕事の喜びや自分にあった仕事の発見、必要なスキルを身をもって学ぶことができます。将来に必要なスキルを早い段階から明確にし形成することで、適職に巡り合える可能性を高められます。これが社会問題の本質的な改善に繋がると考えています。
新しい価値の創造が社会問題を解決する「社会の力」になります。新しい価値は、一人ひとりの「仕事の喜び」「スキルの向上」が根源となり創造されます。
転職領域にてブランドミッション「適職に巡り合い、仕事の喜びを感じる人を増やす」を実現することは、まず私たちがやるべきことです。しかし、サステナブルな社会の実現は、転職領域だけでは難しいと考えています。そのため、サステナビリティミッション「仕事の喜びを、社会の力に」を掲げ、中高生のキャリア教育に取り組み、10代から適職に巡り合える可能性を高めます。
適職に巡り合うためにはスキルの形成が必要不可欠です。スキルが形成されて適職に巡り合い、さらにスキルが向上することにより「仕事の喜び」を感じることができます。適職に巡り合い、仕事の喜びを感じる人が増えれば、社会問題は改善され持続可能な社会を実現できます。
一人ひとりの「仕事の喜びが、社会の力」になる世界を目指すことを約束します。
■転職サイト「体験入社」公式URLはこちらより
仕事のリアルな情報が見られる転職サイト「体験入社」は、全ての求人で「体験入社」「職場見学」の実施、または『体験入社動画』を見ることができます。