![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30467266/rectangle_large_type_2_aab36f2ee1986199fa9b6b6d2d12b6c3.jpg?width=1200)
HipHop Back In The Day (2回目)
2020年7月12日、再びイギリスのWest Side Radio LondonというFM局の80’s&90’sに焦点を置いたHipHopプログラム【HipHop Back In The Day】に約30分のショートミックスで出演しました。
今回は前回と違い、少しゆったりと聴けて涼しげな雰囲気の選曲を考えました。
まずは是非聴きながら読んでいって欲しいです。
とりあえずイントロは、毎回凝った作りにしてるんですが今回もホストMCのDrezに見事かき消されてますね…笑
Mary Jane Girls のAll Night Longからそれをサンプリングした楽曲群の流れで、じわりとErick Sermon、Redman、Keith Murray のDef Squad クルーの音源へとシフトしていき、夏らしくBobby Hutcherson / Montara 使いの楽曲群へと繋がっていく構成は個人的にはお気に入りで、ラストはA Tribe Called Quest / Find Awayからそのネタ元 Towa Tei / Technova で締めるのも最高に気持ちよく納まったなーと自負しております!
あと途中で入るHow Highのブレンドルーティンはたまに現場でもやるお気に入りなセットでもあります。
次がまたあるなら、別の切り口を考えないとなー…
今回みたいに期間が短かすぎると難しいから、もう少し時間を空けないとダメですね。
ちなみに前回のMixもそうなんですが、このショートミックスにさらに曲を付け足していって60〜80分くらいのFull尺でMixCD作成したりするのって需要ありますかね?
テーマの80's & 90'sは守りつつ。
ホストの喋りやSEでかき消されてるところもちゃんと聴けるし、もちろん尺が伸びれば構成の深みもより増すと思います!
taiji