![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38592017/rectangle_large_type_2_029138a957f3681a001b6c1280c1c86f.png?width=1200)
『愛されフリーランスのすすめ 楽しく働いて仕事が途切れない私になる4つのルール』著者:仙道達也さん学んだまとめ
『愛されフリーランスのすすめ 楽しく働いて仕事が途切れない私になる4つのルール』著者:仙道達也さん
2020年11月11日 水曜日 21:00 ~ 22:00
仙道達也先生
どんな先生か?
現在年商6億円
フリーランスになるきっかけは?
勤めたくないということ!売れないバンドで食っていけないから
派遣社員をしていたのは、時給がよかったので派遣社員をしていた
起業をしたのは?サラリーマンの年収は1億5000万円ってシワセか?
多少リスクがあっても3つの自由が欲しかった
1.経済的自由
2.人間関係の自由
3.働きかたの自由
この3つの自由!
自分の人生で譲れないって思ったのは、これだった!
会社員が嫌だった!というのが全て
稼げるということを手当り次第やってみた
お金がないと自由じゃない!と思った
最低限月20万・・・どうやって稼ぐか?と考えていた
やりたくないことをやっててもライバルに負けてしまう!
アフィリエイト1時間も記事書くことは難しい
見切りをつけるポイントは?
2,3ヶ月はやってみて?好きでやっているかどうか?です。
趣味は没頭する。頭はクリエイティブになる
成功確率は?自分がやりたいこと、自分が好きなことをやる!
みんなは、ちょっとやって諦める・・・
そして自分を知ること
才能は、自分の価値観などを知っていること。
ブログを書いていったらどんどん書けた。
友達に最初は5000円でカウンセリング。モチベーション上がるよ!という話をしていた。
1時間5000円で、苦痛ではななくて、どんどんブログを書いていった。1万円→3万円→5万円と値上げしていった
とにかく好きなことやりたいこと!と考えたらどんどん考えていく。
好きなことを見つけた瞬間、かんたんに副業がいくようになった。
自分の商品にお金をつけるってすごく!難しい。
いろんな人を調べて値段を決めた。相場や他の人のカウンセリングを聞いたりしていった。
自分も大切にしながらお客様も大切にする
ただゲームをしていてもお金にはならない、友達が困っていることをヒアリングして助けてあげる!
最初は安くてもいいけど、商売が安定しだしてくる
自分の思っているものとマッチしているものがあれば、少し背伸びしてもやってみる
商品のニーズを調査をして、持ち帰って商品を作り込んで納品すればいい
まずはデータ量、情報量、情報をたくさん集めてくること
同業のいいところも見つけたり、悪いところも見つける
アイリスオーヤマの電化製品は他社の製品を徹底的に調べて、その悪いところを潰した商品を作る
もっと、仙道達也先生のことを学びたい人はこの本がおすすめです!
『愛されフリーランスのすすめ 楽しく働いて仕事が途切れない私になる4つのルール』