![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174024833/rectangle_large_type_2_876f3b77cfedddac996be84898973d8a.png?width=1200)
サウナ探訪記2/7
今回はホカンス的な利用でリーベルホテル大阪内にあるRIVERSIDE SPAを利用。
この日は最高気温5度程で時折吹雪いたりもする中、到着。
お昼にはこちらで食事を。
シュラスコははじめてだったけど大人気で食べ放題2時間をたっぷり使って満腹で意気揚々と向かう。
USJはスルー😅
JR桜島駅前に他にもホテルはあるものの存在感ではここ以上のものはなく迷いようもなくIN。
![](https://assets.st-note.com/img/1739180863-ak5ywVB4hO0xFzCD9plXsu7r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739180877-tlHCbeg91NL65rmiAQnfSTqX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739180894-Vi5TanjJRzDWewgbdAvFfcmL.jpg?width=1200)
まずはチェックイン。
ホテル側都合とのことでお部屋はグレードアップの部屋を利用。
ラッキー。
部屋から海遊館も臨む天保山側のビュー。
しかし、この日は天候は荒れていた。
突風で部屋から音がしているようなラップ現象的な様相。
チェックイン後はもうひとつの目的、宿泊者のみ利用可能なフィットネスジムを利用。
軽く汗を流す。
しかし、お昼の腹パンでややからだは重い・・
SPAはこちら。
ジムのすぐ近くに。
十分に広かったが混雑状況が部屋からでも入口でも確認可能。
ほぼ空いていたが21時以降やや混み始めていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1739180921-gcsykIxO2CQXPeHlMqWvjhJw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739180935-mTiOd9gFlhqMSs2LHbcEK7wV.jpg?width=1200)
入口から入り、正面にリバービュー。
左右に男湯と女湯。
脱衣所も広くアメニティ類も充実、ドライヤーなどもきれいで整っている。
SPA入口手前にはウォーターサーバーもあり、レモン水や麦茶も飲める。
何杯いただいたことか😅
SPAは内湯にあつ湯とぬる湯があり、男湯にはドライサウナに加えミストサウナもあり、逆に女湯には男湯にない炭酸風呂があったりするなど。
とにかく浴場が広くまさにラグジュアリーな感じが満載。
露天風呂では真正面リバービューなので外気浴もこちらで。
ミストサウナはほぼ常時ミストが出続けているし、要所にシャワーが設置されているのも良かった。
ドライサウナはというと、温度は80~90度未満程。男湯は3段定員20名程か。
ローリュウがないのは惜しいがゆるくゆったりと楽しめるサウナ。
圧を強めにと毎回10分前後で臨むもやはりややととのいはむずかしかった。
まあただこの日のコンディション的に外気浴もきびしいかなと思いつつ2~3分であれば問題なくビューもあり気分は良い。
朝風呂含めドライサウナで5セット、ミストサウナで2セットを堪能。
採点にいきましょう。
サウナ ★★★☆☆
ととのい ★★★☆☆
ドリンク ★★★★★
施設 ★★★★★
アメニティ ★★★★★
サウナやととのいにフォーカスするとどうしてもややきびしいものの間違いなく良い施設。
日帰りSPAも最安1000円程で利用可能の模様。
USJ利用とは無関係に利用するに足る良いSPAでした。
https://hotel-liber.jp/spa/spa/