
健康リテラシーをすこし上げる
みなさまこんばんは。
くのたえこです。

今日は仕事終わりに
近くの会館でやっていた
健康リテラシーの講座を受けてきました。
健康に興味が元々ありましたが、
今回は筋肉系の話も入っていて、
『スクワットやった方が良いなぁ』と思いました。
私絵を描いていて、前屈みになりがちで、、
肩も首もバキバキになってしまうんですよね。
呼吸も浅くなるし、、
体幹を支える筋肉もっと使っていきたいなぁと。
こういう話は本当為になりますね!
あと、長芋もっと食べていこって思いました!
DHAEデヒドロエピアンドロステロン
というホルモンが男性ホルモンのテストステロンや女性ホルモンのエストロゲンをつくる材料になるそうなのですが、
これが若さを保ったり、免疫力を高めたり、ストレス緩和、意識向上に役立つそうです。
それが含まれる食材が、
粘り気のある芋系、お豆、アボカド、魚系らしく。
好きでよく食べてるラインナップですが、
粘り気のある芋系だけあまり食べてなかったので、、選んでみようと思います。