![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117359678/rectangle_large_type_2_0192e84420a272a3a00b45c2da484218.jpeg?width=1200)
幸せはどこにあるのか?
皆さんおはようございます。
くのたえこです。
昨日は、お友だちに絵本を渡しに出かけました。
一緒にランチしたのですが、
「何食べたい?」と聞かれ・・・
「インド料理!」と答えました。
私、この質問をされたら、40%くらい”インド料理”を選んでしまいます。
家では食べられないからっていうのもあるし、
あのゆるく働いている感じが好きなんですよね。
なんかキッチンで、楽しそうにおしゃべりしていたり、
「イラッシャイマセエエエ」という声を聞くとニヤニヤしてしまいます。
どこのインド料理屋さんに行ってもほぼ必ず美味しいですしね!
何の施設が生きるのに必要?と聞かれたら、
多分、スーパーと図書館とカラオケと喫茶店とインド料理屋さん選ぶ気します。
それくらい好きですね。
でも、昔エアーズロックに住んでいた時は、
砂漠の地だったので、
スーパー、カフェ、お土産やさん、ジム、レストラン、バー、テニスコートくらいしか
なかったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695819554531-J26IgzCgZg.jpg?width=1200)
それでも・・・・それでも、私は本当に毎日「幸せだなあ」と心底思っていたんです。
「な〜んだ、何にもいらないんだ!」って何か心の底から思ってました。
それは、大好きな友達がいっぱい居たし、毎日楽しく文句言いつつ(笑)働いて、
絵を好きなだけ描けていたからかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695819554931-dsNtYpe4aS.jpg?width=1200)
幸せってどこに居ても自分次第で感じられるものですよね。
よく本に書いていて、よくわからなかったことが、
最近少しずつわかっているような気がします。
(こういうものはまだまだ分かってないことが多いけれど)
私はほんとうにそれを忘れないようにしたいと思います。
この経験が今の私を作ってくれています。
愛おしい日々です。
インド料理から話が脱線しましたが、
昨日のインド料理も最高でした。
ナマステ!
本日もお読み頂き誠にありがとうございました!
今日も素晴らしい1日となりますように。