![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81481463/rectangle_large_type_2_f00476dbdd7e7c09848b572301da7306.jpeg?width=1200)
【家電レビュー】オリヒメ
ヤマダ電機の新製品「オリヒメ」をゲットしたので使用感など。
■どんな製品?
“オリヒメ”は、シンプルなデザインでコンパクトに収納が可能。ヘッドを真上に向けてお部屋の空気循環としてもお使いいただける等、多様な用途に対応しています。
折りたたみ
原チャのタイヤくらいに小さくなります。すごい。自撮り棒みたいな作りで、簡単に高さの調整ができます。シーズンオフでじゃまにならない!真上に向けられる
首を完全に真上に向けることができます。実はそれ以上、ほぼ真後ろまで向けることができますwDCモーター
実は使うの初めてです。印象はとにかく静かで、存在感が薄いです。扇風機が仕事してるとはとても思えない。
なお、電気代がACモーターよりかからないらしいです。嬉しい。リモコン/タイマー
まー使わないですw
12時間で止まるらしい。首振り
今回一番ビックリしたのがこれ。土台の中心で分割されてて、本体ごと左右に首振りします。角度を上方向にして振るとサーキュレーターとしてかなり有能。やったね。
プレスリリースにこの情報がなかったので、どうなのか悩んでいましたが、動いてよかった。
■感想
お風呂とリビング用に2つ購入しましたが、もっと増やしてもいいかも。かなりお気に入りです!
おしまい。