![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91917664/rectangle_large_type_2_9dd5712cfc78f78e3afc55a2b6f7d79e.jpeg?width=1200)
ブーストしました。【ツイッター】
ワールドカップ、楽しかったですね。明けて翌日、サッカー勢じゃないワイにふと浮かんだ疑問。
![](https://assets.st-note.com/img/1669357507678-W54rYlK9PX.png?width=1200)
ケイスケ・ホンダはそう言ってたけどさ、、
ドイツのヒゲの人はふざけてたの?
ツイッターで聞いてみよっと。。ポチポチ。。
あっという間に22票集まった。え、珍しい。いつも二桁いかないのにw やっぱりW杯は注目度高いんだ。。
もっとたくさんの意見、聞きたいな。。
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、リュディガーさんのディフェンスの時のアレ
— 小松朗宏【公式】 (@taicho_) November 23, 2022
※最終結果なので得票数が1440票あります。
ブースト機能
イーロン・マスクさんがCEOに就いた後くらいから、ツイッターに「ブーストする」っていうオプションができたんです。(ナニコレ)
ブーストってなんぞ? pic.twitter.com/pkkk5672uT
— 小松朗宏【公式】 (@taicho_) November 14, 2022
調べたところ、有償プロモーションのようです。
課金して、他人のタイムラインにツイートを表示させる機能ってこと。そこそこな金額だけど、やってみたいな。。
一瞬悩んでGo。ブーストは最低2日~らしいが、このアンケートは期間を1日で設定してしまったよ。もったいなかったかな。話題性はナマモノで、翌々日ではそんなに集まらなかったかもだし、良しとしましょう。
なにしろ、「知っている」と「やったことがある」は、違う。
![](https://assets.st-note.com/img/1669358435193-KDEh4sri65.png)
その後、めっちゃ通知が来ました。
#ここ24時間のハイライト
— 小松朗宏【公式】 (@taicho_) November 24, 2022
11/24
人生初、ツイートをブーストしてみたところ、めっちゃアクセスが。 pic.twitter.com/D3A7v22epV
結果
ブーストはもう一日継続ですが、アンケート投票期間は終わったので、結果を見てみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1669337572225-Wm2SmDqpzW.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1669337654664-CoF4LcURN3.png)
95%がプロモーション経由なので、一日で約21000人のインプレッションが集まったことになります。フォロワーはほとんど増えませんでしたがw
![](https://assets.st-note.com/img/1669337679871-eA0kWwMAwG.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1669337699275-Z4ETsNRbIe.png)
言語を英語にしておけばもっと面白い結果になったのかもなー。などと、いろいろ妄想もはかどる。
そして当初の疑問は「普段通り」がいちばん多かったです。何人かはレスくれたり、追加情報を教えてくれたり。ツイッターの集合知を垣間見ることができました。
レアル・マドリーでも毎試合やってますよ。自分のスビードをコントロールするためだとか。 https://t.co/0cVrnvvDjD
— 田中洋美 (@CDZj1kjPM0IGpoD) November 25, 2022
最後に
お安くないので、気楽に使えませんが、効果の程は前評判通りでした。人員を削減したけど、ツイッター社は平常運転。。なのかな。
あとたぶん、「課金経験がある」というフラグは立ったと思う。
またおもしろいことあったらまとめますね。
おしまい。