見出し画像

【パナソニック】エラーコードU11【ドラム式洗濯機】完全攻略 #short

先週書いた記事、アクセス数が伸びててびっくり。
需要あるんですね。

コインランドリー生活の執念(怨念?)で、知ってること全部ぶち込んだ結果、過去最長の3000文字超え。何してんだw

今回、お手軽に読めるショート版として再編集です。


エラーコードU11とは

パナソニック洗濯機のエラーのひとつ。洗濯物から出たゴミで排水の通り道が塞がれた、「排水できない状態」を意味します。
U11の原因は、排水経路の詰まりです。

ゴミを取り除けば、解決

詰まる箇所を知ろう

こういう構造をしています。

排水の問題なので、原因は赤枠のどこかに必ずあります。
それ以外は無関係です。

切り分けチャート(永久保存版)

まずこれをよく見て頭に叩き込もう。
要素は4つです。
1排水トラップ
2排水フィルタ
3中のパイプ
4外のパイプ

切り分けポイント

この順番でチェックしましょう。

色は対応してます

確認手順:

  1. 排水トラップのチェック
    ここに水を一リットルくらい流して、様子を観察しましょう。
    流れない→排水トラップの掃除(End)
    流れる→次へ

  2. 排水フィルタをチェック
    詰まってる→排水フィルタの掃除(End)
    詰まってない→次へ

  3. 排水フィルタから水が流れてくる?
    くる→中のパイプを掃除(End)※後半の手順に従う
    こない→外のパイプを掃除(End)


中パイプの掃除方法(コピペ)

分解
本体の電源を切ります。
排水フィルタへアクセスする扉を外します。

前面パネルを外します。ネジなくさないでね。

邪魔そうなコレも外します。

確認
この黒いパイプ(とても柔らかい)を触ってみて、詰まってそうかチェックします。

排水弁を開放
通常これはモーターによって開閉されています。動作音を耳にした事があると思います。今は電源切っているので、手動で開放させる必要があります。
写真の様に、排水フィルタ手前にある弁を引っ張ります。こうすることで、パイプから排水フィルタに水を流せるようになります。

ゴミを流す
上記の「開放状態」を維持しつつ、先程のパイプをモミモミして、詰まりを解消しましょう。流れたゴミは排水フィルタでキャッチされるので心配は無用です。

最後に

再編集してだいぶスッキリしました。

すべての宇宙から、U11が駆逐されますように。

すべて試してだめなら、Panasonicさんを呼んでください。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?