
Photo by
soeji
スマートメーターの凄さ
2021年10月の引っ越しで、いろいろなことを経験しました。その中で印象に残ったことをのんびりまとめていきます。
14、「スマートメーター2」です。
前回までのあらすじ
部屋が増え、家族がそれぞれの部屋で活動するため、ブレーカーがよく落ちるように。困ったワイは契約アンペアの変更を決意。
作業の様子
Webから変更日時を予約して迎えた当日、作業者の到着を待つこと3時間。。
作業の様子は…ないんだな、それが。

というのも、なかなかいらっしゃらないので、改めて予約時のメールを確認したら、

我が家はスマートメーターだった!
作業はリモートでおしまいです!
作業の様子は、ありません!
そういえばブレーカー落ちなくなってたw
スマートメーター、立ち会い要らずですごい!

こういう「ユーザーのハッピー」に繋がるテクノロジーって素晴らしいなぁと、しみじみ思いました。コロナ禍だし。
おしまい。