個サルに出会えて良かった 71 12/29,30はつくばに集合⚽❕❕

全国の個サル⚽love❤&サッカー⚽love❤の皆、おはよう、こんにちわ、こんばんわ。
僕の冬の個サル⚽ツアー計画も具体化し、年末、年始は皆、予定は決まっているかな❔。国内に海外に旅行や帰省の計画、人混みが苦手な子は自宅でまったりゆったり…、色々と予定があるかと思うけど…。

テレビやネットニュースでも、各観光地は人混みで、高速バスや新幹線に飛行機もホテルも年末年始は割高で、中にはもう予約で満席、満室の所もあり、結局の所、自宅でのんびり派…という結果に…。そんな子居ませんか❔。
個サル⚽プログラムも年末年始はどこかしらかのコートで開催予定だし、せっかく外出するなら、この年末年始に個サル⚽デビューしてみませんか😄❔。

70シリーズのスケジュールでも案内したとおり、僕は12/29,30に茨城県つくば市にある、「Z FUTSAL SPORTつくば」のゆるふわプログラムに参加エントリーしました⚽✌。

「Z FUTSAL SPORTつくば」のゆるふわプログラムには今年のお盆に一度参加し、当時初心者の僕にはとてもベストで、一緒に参加してくれたlove❤な皆とも有意義に過ごせ、また機会があったら参加したい、遠くから来てまで是非参加したいお気に入りプログラムの一つとなりました。

夏のレポートは51シリーズを参照していただくとして、地元の皆は勿論、つくばエクスプレスのつくば駅からもほど近いので、隣の千葉県柏、流山、埼玉県八潮、三郷、東京都足立区からでも比較的容易にアクセス出来るので、是非、皆と一緒に蹴りたいな⚽✌😉。

夜のプログラムだと、終電問題もひっかかるし、なかなか地元外の皆が参加しにくいところだけど、周辺や近隣にホテルがあり、僕が参加する12/29から一泊希望でも、一部を除き、まだまだ予約が間に合うので、早めに予約して、つくばで有意義に年末を過ごしたいですね😉✌😄。

つくば駅周辺は値段が割高なので、つくばエクスプレスで一つ隣の研究学園駅に、比較的安価なビジネスホテルがありますし、今からでもまだ十分予約が間に合いますので、「遠出したいけど予約がもう間に合わない」。「予算があまりないので、遠出は控えたい」という子も、比較的ゆったり過ごせる、つくばでの個サル⚽&バケーションを思い切り楽しめますよ❤✌。

それではそんな中から、僕のお薦めのホテルや、つくばでのライフプランなど、知っている限り紹介しますので、参考になさってみて下さい。

まず、一番のオススメは研究学園駅にある二つのホテル、「ホテルマークワンつくば研究学園」。大浴場が完備されており、館内には荷物を身軽に済ませたい派にありがたい、コインランドリーと電子レンジが完備されており、朝食もブッフェ形式で一人880円と格安❕😵。値段も公式サイトから早期予約プランでシングル一泊素泊まり7370円~。また、通常15:00チェックイン、10:00チェックアウトのところ、13:00チェックイン13:00チェックアウトの一泊限定24時間ステイプランで9570円(シングル素泊まり一泊)~と、安心価格で宿泊可。

また、女性の方でも安心なレディースルームも用意しているので、まずは公式HPで検索を。

もう一つは東横イン研究学園駅前。こちらも12/29から一泊でも予約がまだ間に合います。シングル一泊7700円。公式サイトで予約をし、オンライン決済であれば200円引きで宿泊できるので、コスパ重視ならこちらがオススメ。朝食は込みのものの、品数に難がある位でした。公式ページから今すぐ予約を。
チェックインが16:00、チェックアウトは10:00なので、今回、僕のように、二日間、「Z FUTSAL SPORTつくば」のゆるふわプログラムに参加する場合、あまりゆっくり滞在するのが難しいので、「ホテルマークワンつくば研究学園」の方をおすすめします。

研究学園駅から徒歩15分圏内に、「イーアスつくば」という大型商業施設もあり、館内にはローカルスーパー「カスミ」も入っているので、食料調達には不便なくといった感じです。9:00-22:00まで営業しています。

ただ、コンビニが少なく、だいぶ歩きますがセブンイレブンが一軒あります。他にも駅前に居酒屋もありますので、こちらも是非❕。

つくば駅から研究学園駅まで、片道170円(IC168円)で、区間快速と各駅停車のみ、停車ですが、「Z FUTSAL SPORTつくば」の夜のプログラムが22:00で終了しますので、つくばエクスプレスの最終も0:00発で、研究学園駅までは余裕で帰還できます。参考までに秋葉原行き最終が23:14発、八潮行きが23:22発です。つくばエクスプレス沿線の方なら日帰り可能ですが、不安な場合は下手に柏の葉エリアや都内よりもつくばの方が割安で取りやすいので、こちらも早めのご決断を。

話が逸れましたが、12/29の19:00から、そして12/30の14:00からは、是非僕と、「Z FUTSAL SPORTつくば」のゆるふわプログラムで御一緒しませんか❔。ゆるふわプログラムは一人からでも催行するので、人数が集まらなくて中止になることはまずありません。日曜の夜のゆるふわプログラムは比較的、エントリー率が高いので、フルゲームが楽しめる確率高しです⚽❕。コートに余裕があれば2面開催定員30名となります。詳細はこちらからご確認ください。

12/29は通常、20:00開始の所、19:00-22:00の3時間スペシャル、いつもより多くゲームが楽しめます。12/30は14:00-16:00の特別開催。初心者の子やクリニックやスクール、アカデミーでしか経験が無い子でも無理なく、安心して楽しめますので、是非、沢山の皆にエントリーしていただき、年末の蹴り納めを楽しみましょう⚽✌❕❕。

年末ラストは12/31、年始は1/2からオープンします。
12/31開催個人参加プログラムはこちら
14:00-16:00 経験者向けエンジョイクラス、詳細、エントリーはこちら
16:00-18:00 ゆるふわプログラム、詳細、エントリーはこちら
本当のラスト 20:00-22:00 ゆるふわプログラム、詳細、エントリーはこちら

新年一発目❕、1/2最初の個人参加プログラム
 20:00-22:00 ゆるふわプログラム、詳細、エントリーはこちら

僕が参加する12/29 19:00-22:00のゆるふわプログラム、詳細、エントリーはこちら
12/30 14:00-16:00のゆるふわプログラム、詳細、エントリーはこちら

12/29 体力に自信がある皆、または夜のプログラムにどうしても参加できない皆は13:00-15:00にも通常のゆるふわプログラムも開催されます。詳細、エントリーはこちら

「Z FUTSAL SPORTつくば」では12月から不定期で、新たにクリニックプログラムが開催されます。ゆるふわでも自信の無い子や、個サル⚽デビューが不安、しかし近くでクリニックプログラムを開催しているコートが見つからない、遠方やスケジュールに都合が合わない子でも気軽に参加できます。是非一度エントリーしてみてください。

12月は9日、23日の20:00-22:00に開催されます。興味のある皆は是非チェック&エントリーを⚽❕。
12/9 開催分はこちら 12/23 開催分はこちら

この他にも様々なプログラムや大会なども企画しておりますし、また、親子向けプログラムも定期開催されておりますので、詳細などはこちらから御アクセスください。コートレンタルは勿論、当日の直接来所のみになりますが(事前予約、大人数不可)コートに空きがあれば格安でスポット利用もできます。自主練等にもご活用下さい。

では、僕は12/14からのクリニックプログラムに向けて、ツアーを消化し、12/29,30つくばの皆さんにお会いできることを楽しみにしております。お体に十分お気をつけください🙏⚽❤❕。



いいなと思ったら応援しよう!

taichi
応援していただけると助かります⚽❕。皆様から頂戴しましたチップは今後の個サル⚽バスケ🏀活動に使わせていただきます。