
オルタナティブ投資
オルタナティブ投資とは、上場株式や債券といった伝統的資産と呼ばれるもの以外の新しい投資対象や投資手法のことをいいます。オルタナティブ(alternative)は直訳すると「代わりの」「代替の」という意味です。
具体的な投資対象としては、農産物・鉱物、不動産などの商品、未公開株や金融技術が駆使された先物、オプション、スワップなどの取引が挙げられます。
流動性が低く、リスクが比較的高い資産が含まれる半面、高めの利回りが期待できる。株式、債券市場との連動性が低いため、リスク分散にも効果があるとされる。