
Webライター実態調査!専業OR副業?収入は?アンケート結果を発表
Webライターの山口なつめです。
「noteを積極的に運用して仕事や認知拡大に役立てよう」を目的としたコミュニティ「note運用チャレンジ部」を運営しています。
投稿したnoteに対してビシバシフィードバックされるコミュニティなので、ドMな人向き 前向きな人向きです。
私もnoteに真剣に取り組んでいるところで、毎週末にWebライター(フリーランス)の営業に関する記事を投稿しています。
さて、今回のお題は、Webライターの実態調査!
Xでアンケートを取ったので、まとめ報告します。
私のフォロワーさんが中心の投票となっているので、結果に偏りがあるのはご了承ください。
1.副業ライター?専業ライター?
最近、副業ライターの方と知り合う機会が多く、どれくらいの方が副業で取り組んでいるのか気になりました。
そこで、副業・専業および年数についてアンケート。
結果は、こちらです。
ライターの皆さんに質問です!
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) July 14, 2024
ライターは専業ですか?副業ですか?
歴も合わせてお答えください😊
【結果】投票数:53
・専業ライター1年未満:11.3%
・専業ライター2年以上:49.1%
・副業ライター1年未満:7.5%
・副業ライター2年以上:32.1%
私のフォロワーさんに限定されますが、専業と副業の比率は6:4でした。
やはり副業ライターさんが多いですね!
本業もあり、帰宅後もライティングとは、頭が下がります。
また、専業ライターさんも6割いらっしゃいます。専業ライターさんの収入についてのアンケート結果も公開するので、楽しみにしてください。
2.副業ライターさんの収入は?
次に副業ライターさんの収入についてアンケート。
毎日アンケートにご協力ありがとうございます!
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) July 16, 2024
本日のアンケートは、収入についてです。
「副業ライター」さんに質問です。
ズバリ月の副業収入は?
対象は副業ライターさんだからねー!
(それ以外の方は、明日の結果をお楽しみに♪)
「10万円以上の人いるの?」
「すごっ!」
そう思いましたよね。
すると友人からDMが…

ということで、微調整した結果がこちらです。
副業ライターさんの月報酬【結果】投票数17
・5万円以下:70.6%
・5‐10万円:23.5%
・10万‐20万円:5.9%
・20万円以上:0%
まあ、こんなものかな…という結果でした。
ちょっとしたお小遣いと思うと大きいですよね。
そして、副業なのに10万円以上稼いでいる方、すごいですね。(もしかして私の知っている方かもしれません)
3.専業ライターさんの収入!いくら稼いでいるの?

これ、気になりますよね?
Webライター稼げるのか問題。
なんと投票数96と、かなりの方が協力してくれました。
今週はアンケート強化週間です!
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) July 17, 2024
やっぱり気になるのが専業ライターさんの収入かな😘
去年もアンケートを取ったことがありますが、変化があるかも興味深いです✨
専業ライターさんの月平均報酬は…
結果は、2極化と言ってもよいと思います。
【結果】投票数96
・20万円以下:46.9%
・20-30万円:16.7%
・30-40万円:10.4%
・40万円以上:26%
「約半分の人が20万円以下かぁ…」
「Webライターって稼げないじゃん」
そんな風に思いませんでしたか?
でも、私の知っているママライターさんは、扶養から外れないように調整しているんですよね。
そこで、さらに深掘りアンケートをしてみました。
4.専業ライターなのに20万以上稼げない理由は?

私の予想では、扶養から外れないために、稼ぎ過ぎないよう微調整しているママさんライターが多いはず。
念のため「1年以下の人はご遠慮ください」とお願いしました。
専業ライターでも、駆け出しの方は収入が安定しませんから。
アンケート強化月間!
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) July 18, 2024
昨日のアンケートでは専業ライターさんで20万以下が半数でした。さらに深掘りしていきます!
「月報酬20万以下の専業ライター」さんに質問!
フリーランス1年以下の方は、ご遠慮ください
20万円以下の理由は…
おや?
【結果】投票数33
・扶養から出ないため:36.4%
・単に稼げない:63.6%
稼げない人が63%かぁ…
この理由も深掘りしたいところです。
何に悩んでいるのか分かると、私のnoteのネタが増えて解決方法をお伝えできるかもしれません。
最後に、皆さんの意識を聞いてみました。
5.職人になりたい?経営者になりたい?

ライターさんもふたつのタイプに分かれると思います。
営業は苦手でコツコツ書いていたいタイプ
OR
バリバリ営業して事業拡大していきたいタイプ
みんな、どっちなんだろう?
その結果は、こちらです。
今週は、アンケートでライターをはじめフリーランスの皆さんの意識調査をしたいと思います!
— 山口なつめ@SEO×インタビュー×note (@witch80906708) July 13, 2024
なりたいのはどっち?
「職人ライター」(仕事ください!)
「ライターは手段」(事業拡大!)
デザイナーさんもよかったら参加してくださいね~
リプも大歓迎です!(コメントが書籍に採用されるかも)
【結果】投票数36
・職人になりたい:58.3%
・経営者になりたい:41.7%
結果は6:4!
私が意外だと思ったのは、経営者になりたい人が、思ったより多かったことです。
フリーランスなので、自分で仕事を取らないとダメですが、在宅ワークで内職的にやりたい人がほとんどなのではと思っていました。
4割の方は、バリバリ事業拡大するぞ!と意気込んでいるようです。
頑張れば頑張るほど稼げるのがフリーランスの良いところですからね♪
6.まとめ|稼ぎ方は千差万別

今回は、私のXアカウントを使って、Webライターの実態調査をしました。
予想通りでしたか?それとも予想外でしたか?
Webライターの稼ぎ方は、副業のお小遣い稼ぎから40万円以上のガチレベルまで千差万別です。
労働集約型の仕事なので、200万・300万と稼ぐのは現実的ではありませんが、頑張れば30万円くらいは稼げるはずです。(それ以上となると、少し工夫が必要かもしれません。)
私も試行錯誤しながら、事業として拡大する方法はないかな…?と考え中です。
今後も、ライター(フリーランス)の営業についての思考をnoteで発信していく予定です。
よかったらフォローやスキをお願いします!
▼このnoteを書いた人▼

▼note運用チャレンジ部について▼
▼私のKindleはこちら▼
いいなと思ったら応援しよう!
