NTS(Nauticus Exchange) GAME ver .
ドラクエ界、王様と店番キャラの人生 絶対に地獄説。
どーも仮想通貨のタクです。
いやー、何回考えても 椅子があるのにずーっと足踏みしてる王様と、足踏みしてるだけの店番キャラにはなりたくないですねw
想像すると5分で死にたくなります。
みなさんドラクエ好きですか?
自分は超×100大好きです!特にドラクエ6。まぁ初めてプレイしたのが6ってのもあるんですけどね。おそらく30回以上は最初からやりましたw
1回カセットをぶち壊しましたけどねwまだ覚えてる、おそらく20回目くらいのチャレンジで魔術師の塔のミラルゴまでいって戦っているとき、母ちゃんの掃除機がスーファミ本体に当たって画面フリーズ。……自分も10秒フリーズ……恐る恐る刺激を与えないように優しくカセットをセットし直しつけてみると、あの名曲が流れた「デンデンデンデンデンデンデンデンデンデレレン」【冒険の書1が消えました】……まぁ…まだ2つあるし……
Aボタンを押すと、恐怖のアンコールが始まった……そして3回目……
コントローラーからミシって音がした。放心状態からの深く深呼吸をして
静かに立ち上がり、気づいたらカセットを壁にフルスイングで投げてカセットが割れて2つになっていた。
まあ、2週間後くらいにまた買いましたけどねwくだらない話をごめんなさい。
前回の「Nauticus Exchange」をドラクエで説明しますw
Nauticus登録はコチラ↓
ドラクエでまあまあレベル上がってくるとmpが100とか200とかになるじゃないですか、でもベギラゴンとかイオナズンとか使ってるとすぐmp減りますよね?ましてやボス戦なんて毎ターン ベホマラー使うしw
詳しい方は知ってると思いますけど、なんと節約アイテムとか職業特性とかによってmpを節約できるケースがあるんです!
不思議な帽子は装備すると消費mpが1/2、職業を賢者にすればさらに1/2で、重複すれば1/4ですよ!w
めっちゃお得じゃないですか?wそうなると魔法の聖水いらないですよ!
既存の仮想通貨取引所で一番取引手数料が安いのは「バイナンス」です。
ドラクエで例えると、バイナンスが他の取引所と比べて消費mpが1/2になるとしてNauticusは色々と重複できるんです!最初の1年は1/4ですよ!
【1/4です!】×5w すごぐないですか?wイオナズン使い放題ですよ!
もぉNauticusを使ってボス戦やるしかないですね!
さらにNauticusのすごいのが、全ドラクエシリーズのほとんどの魔法が使えます!すごすぎるー!!!!
おそらくあれもありますよ、アバカムとかラナリオンとかwダイの大冒険のメドローアとかドルオーラとかもあるかもw
しかもオープンしてから12か月以内に300種類の仮想通貨を取り扱う予定!
300種類とかいくともぉあれですね、FFのケアルとかファイガとかつかえるかもしれませんwほんとすごいですよ、得しかない!Nauticusを使わないでどこ使うんだって感じ!w
ということで仮想通貨に興味がある、またバリバリの仮想通貨トレーダーの皆さん、楽に、お得に、FFのの魔法も使えるようになるかもしれない「Nauticus」でエスタークやデスタムーアを倒していきましょう!w
では!