
【1回戦】明和県央vs遠軽
12月27日 14:50 第2グラウンド
明和県央(3大会連続11回目)
【今季の戦績】
関東新人大会順位決定戦 ●10-28 目黒学院
関東大会B 3位決定戦 ●5-36 山梨学院
【チーム紹介】
今季は関東新人大会順位決定戦で目黒学院に敗れて選抜大会出場はならず。関東大会Bブロックでは2敗したものの、1回戦で茗溪学園に肉薄をみせた。予選決勝は前半は苦しんだものの、後半に一気に突き放して快勝を実現した。
1年時から主力を担う攻守の要CTB平坂桜士(3年)主将がチームの中心。同じく1年時から先発を務めるWTB都留応允(3年)とFB星野瑛太(3年)が並ぶBK陣は強力。怪我から復帰のWTB丸山貞(3年)もルーキー時から名を馳せた選手。WTB平出千紘(3年)は予選決勝で流れを変える連続トライを挙げてチームを救った。
FW陣ではLO鈴木玲志(3年)、FL横田実優(3年)、No8木村心翔を中心に攻守に前に出てよく働く。
【注目選手】
WTB 丸山貞(3年)
CTB平坂、WTB都留、FB星野とともに1年時からチームを支えるSO、CTBもこなす万能BK。迎えた今季は2月に負傷して戦線離脱。復帰した予選では決勝にてリザーブで登場し、持ち前の巧みなランを披露した。
SO 豊崎輝(2年)
昨季1年生ながらチームの司令塔に定着した。好選手が揃うBK陣を的確なパスでリードする。神奈川から越境入学。
遠軽(2大会連続12回目)
【今季の戦績】
予選決勝スコア 17-17 旭川・空知合同
【チーム紹介】
予選決勝は激しいクロスゲームのなか引き分け。抽選の末、花園出場を勝ち取った。
総合力が高く、攻守に力強いCTB石崎比呂(3年)がチームを牽引する。PR上村寛大(2年)、HO清水泰雅(3年)はセットプレーの中心となり、決定力が高い。1年生FB佐藤満輝(1年)も好プレーが光る。
【注目選手】
CTB 石崎比呂(3年)
昨季はFBで花園に出場し、今季は12番を務める。キャリー、タックル、ジャッカルなど攻守に欠かせない働きをみせる絶対的存在。力強く体を張り、チームを鼓舞する。