『田口アヤコと(COLLOLと)伴走する会(仮)』会員募集のお知らせ(2023/10)
本日10/1より、
『田口アヤコと(COLLOLと)伴走する会(仮)』を立ち上げます
会員募集中
お問い合わせ・会員お申し込みは、メールアドレスを併記いただき、メッセージをお願いいたします。
匿名でもかまいません。
COLLOLmailあっとまーくgmail.com
までお送りください。
田口アヤコの演劇活動を、気軽にご支援いただくための仕組みです
基本的には、毎月500円からのご支援
・PayPay
・LINEペイ
・メルペイ
・Amazonギフトカード
・銀行振込(三菱UFJ、みずほ、三井住友、りそな、ゆうちょ、楽天、PayPay銀行、イオン銀行等で受け付けます、インターネットだと振込手数料かからなかったりするもんね!)
にて、
現時点で受付開始します。
将来的には、ペイジーやクレジットカードでもご資金を受け取ることのできる仕組みを整備したいです
法人様からのご寄付の仕組みも作りたいです
そして、これ、税金どうしたらいいんだ????
海外送金も銀行口座で受付できます
(手数料が高いので、どうだろう?とはおもいますが
ご支援額は500円以上でおいくらでも
「今月はお休みします!」
「余裕できたら再開します!」
でも構いません
ご連絡も不要です
次の月も同じように「毎月1日に」ご支援お願いを送りますが、「何月まで止めてください」とのご希望があれば承ります
田口アヤコおよびCOLLOLが、よい演劇を社会に送り出すために、とかくとにかくまずはとにかく、皆さまからの「御資金」のご支援を必要としております。
毎月1日めどに、前月分の会計報告と、当月のご支援のお願いを全会員様にお送りします(ご支援内容・ご支援者名は非公表、御支援金総額と使い途をご報告します、そして繰り越し分金額)
そして、会員の皆さまとは、月1回月末めどに、『zoom飲み会』を開催したいです
まあ「ファンクラブ」っちゃファンクラブなんですが、よい演劇のために走ってるわたしと、一緒に走って同じ景色をみてほしいんです、できれば。
・アイドルさんなどが「舞台→客席」の視点
・ファンのみなさんが「客席→舞台」の視点
であるのに対して、
わたしは、みなさんと、同じ景色を観たい。未来に向かって。
わたしがつくることのできる「よい演劇」のみならず、
「よい演劇が持続可能な未来の世界」を一緒につくりたい。
現状、ご支援いただきたい内容としてリストアップさせていただきます(敬称略)
・「企画プロデュース・マネジメントを学ぶ 未来のプロデューサーへの第一歩」講座
全9回のレクチャー+ワークショップ
料金:6,000円(初回納入)
※10/2正午〆切で悩んでおり(おもに資金面で)できればお早めのご支援をいただけるとほんとうにほんとうにありがたく!
https://rohmtheatrekyoto.jp/join/112800/
・太陽劇団(テアトル・デュ・ソレイユ)『金夢島 L’ÎLE D’OR Kanemu-Jima』
A席チケット料金 7,800円(予約済)
https://www.geigeki.jp/performance/theater336/
・Xstream project 1
『Soul Hunter』
構成・演出・振付:北村明子
11月3日(金・祝)~11月5日(日)
会場:シアタートラム
一般 5,000円(予約済)
http://akikokitamura.com/works/soulhunter/
・初代国立劇場さよなら公演
令和5年10月歌舞伎公演『妹背山婦女庭訓』<第二部>
1等席 14,000円
2等席 10,000円
3等席 4,000円
https://www.ntj.jac.go.jp/sp/schedule/kokuritsu_l/2023/51010.html
・初代国立劇場さよなら公演
邦楽鑑賞会
三曲の会
浄瑠璃の会
長唄の会
それぞれ 6,000円
https://www.ntj.jac.go.jp/sp/schedule/kokuritsu_s/2023/51013.html
・初代国立劇場さよなら公演
組踊と琉球舞踊
-名手による至高の技芸-
一般 6,500円
https://www.ntj.jac.go.jp/sp/schedule/kokuritsu_s/2023/51014.html
・「エミィ賞グランプリ2023」
クラウドファンディング
予選会 映像配信チケット 2000 円(支援済)
決勝大会 映像配信チケット 4000円
https://motion-gallery.net/projects/emi2023
・その他、観るべきと考えているが、資金面で困難な舞台公演等のチケット料金のご支援
・COLLOLジョージア/サカルトヴェロ ポチ公演PR動画編集費
5万円
その他、
・ジョージア/サカルトヴェロ ポチ公演
クラウドファンディング残務(リターン発送)
・ジョージア/サカルトヴェロ ポチ公演
公演本編映像編集
・10月、11月に〆切の各種助成金申請準備
・2024年度における、海外フェスティバル各地への出演交渉
・リーディング公演の企画準備
等の作業を進めております。
長文失礼いたしました。
拡散いただけるととても嬉しいです。
そして、あなたのメールアドレスを教えてください!
(自動翻訳の迷惑メールみたいだな
皆さまからのメッセージをお待ちしております。(公演ご招待もお待ちしています、あつかましくすみません
※COLLOLメンバー全員に還元される内容ではないので、会のタイトルには(COLLOLと)とかっこ付きです
そして、ご支援いただきたい内容も、上記のとおりかなり個人的なものになります
決して、田口アヤコ=COLLOLではありませんが、わたしの活動の多くを占める主宰団体ですので、ご理解いただけますと幸いです。
以上