![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152675934/rectangle_large_type_2_2c1e6f87f791f4bb72a19840ceff4b36.png?width=1200)
2024年、夏。
はしことば
久しぶりの浮上!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
全く更新しなさ過ぎて倒れているんじゃないか説があることを、先日の地震や今回の台風での安否確認で知りました😂
目の出血とアレルギー性結膜炎は治りました\( ゚∀ ゚)/ヒャッホイ
まだ白目の赤みが落ち着かないのは、昔からなのと寝不足でしょうか…それともまた免疫落ちてる?
もうしばらく様子見ます🙏
7月は演劇部BonDebut「心空」の発表会が終わり、『7月は休むぞー!』の宣言通り、今年の2月から月イチペースでやってきた本番をお休みしました🙏
基本的にはX(旧Twitter)は毎日浮上していたので、ゆっくりと日常を過ごしていた感覚です✨
…と言っても、ラジオの収録で千葉へ行ったり、「 #たぐラジ 」配信も7月は毎週ではなく隔週にしたり(8月は毎週に戻りました)調べ物をしたりと、必要最低限の活動は続けていました。
どんな形であれ、月イチペースでの本番はありがたいし嬉しい…がしかし、芝居だけをやっているわけではなく、無茶が出来なくなってきているので「これからは本当に(😂)、身体と心と時間に向き合いながら芝居を続けていこうね!」…という自分との約束月間になりました😌
↑
その割には寝不足なのよ
作りたい動画も溜まってますが、目を使うので思い切ってお休みしました😌
いつになったらできるんだろう😇
フンフンフ~ン"σ(Ⲻⲻ Ⲻ )𓈒𓂂𓏸……ε-( •̀ω•́ )フンッ!
ってしたら🎞ボンッてできたらいいのに
私………脚本家っぽい!(喜)
一番の近況としては、TAGU-、ことのはえも、ラジオBon'scafe、それぞれの場所で脚本を書いていて、形にできるかはまだ分からないけれど少しずつ準備をしています。
特に今回、書きたいことが史実に基づく内容なので、ずっと戦争について調べています。
今の日本や私達があるのは今までの歴史があったから。
それ程までに身近なもののはずなのに、何かと理由をつけて遠ざけていた気持ちは、正直なところまだまだ拭えません。
でも調べていくうちに、それは「知らない」からこその空回りや恐れなんじゃないかと感じました。
(あとは命に関わることだからってのはある)
調べていくとどこの地域にも戦争の爪痕があるのに、忘れられていく現実があります。
知ることができて良かったと思う反面、きっかけがないと知ることができない道理があります。
今回、少しでも知ることができて良かったと思えてきた……ことが良かったなと😂
ただ、難しい話が多くて理解出来ないことだらけなので、本だけでなく今ならではのYouTubeなどの動画も見つつ、頭を柔らかくしていこうと思いました😌
充実したエンタメ~趣味と実益を兼ねて~
夏も色々と舞台や配信を観たり、「夏だもの!遊遊ばにゃソンソン!」の精神で予定を色々詰め込みました😂←相変わらずスケジュール管理が下手。
ザ・ドリフターズ展は一人でハイテンション✨
神回ですよ!
買ったCDをエンドレスで聞き、職場では閉店後のBGMをドリフにしたり、職場の子に「ドリフターズ展行きなさい!後悔するよ!」と会う度に勧めて見に行かせたり😂←毎日ウザかったであろうw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151802800/picture_pc_35ae5e44fd48fe65ba776e86e82410ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151802802/picture_pc_5369900aada89d4a39375425b3ecfc9f.jpg?width=1200)
そして、舞台や配信も、涙あり、感慨深いものあり、辛いものあり…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151803368/picture_pc_001fd3d3b36ec42f45ea309a7f7ab85b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151803325/picture_pc_f55a60839be0b192b4f591044f283e15.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151803355/picture_pc_135bc8e3a2935fe7b3b806483cecb8b6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151803354/picture_pc_3f1d16e05638902d89c9eba070f303d4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151803331/picture_pc_cdd9258203b9dd8a56b0e6dd5f30e6f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152673767/picture_pc_5c33036d26ae70937383aa7df9192b68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152673775/picture_pc_ff51d02cf9ab610f7a6fcef2ef037abd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152673770/picture_pc_9005264f3e4764473c8a984708799deb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152673772/picture_pc_ca90dd28639dfa56f850eafb3ab913a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152673777/picture_pc_7e9bc4157dd32873ed99e23219f35980.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152673805/picture_pc_9d128fe2e3ac8aa6f718e1dc588b5a3a.png?width=1200)
他にも、先輩とガチャガチャにハマっていて、職場の一部をガチャガチャスペースにしたり。
ゲーセンでガチャガチャやクレーンゲームやって100円玉が溶けていったり。
小さく小さくやりたい放題です😂✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151803328/picture_pc_09bf699ab10ea681ec7f9ad904624740.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151803309/picture_pc_ffbbc40099400d6f2a5837eed0b38410.jpg?width=1200)
楽しいことしたーい!って言いながら、何気に楽しい毎日にしてる瞬間が増えたなと思いました。
夏だからね!
夏休みも盆休みもなかったけど、トコトン遊ぶのである‼️
そんな近況報告でした🙏✨
ちょっと余談~コブクロ JUKE BOX reading musical “FAMILY”~
7月14日の回!
久しぶりに紀伊国屋サザンシアターKINOKUNIYAへ!
何年振りだろ…学生の頃はよく来てなぁって思い出しました😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147292680/picture_pc_0c6f054f4af0ac3595989d1dc625f282.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147292666/picture_pc_dd32f91c74af27f3300f0907dbee7c36.png?width=1200)
あらすじを読んだ段階で「きっと、この2人はこの関係性なんじゃないかな?」の予想は立ってたんだけど(そしてそれは当たってた)、
ストーリーが進む度にコブクロの歌と映像と照明が、男2人の言葉を、背中を押したり包むような感覚。
気付いたら2人の人生がクロスして離れていくような感覚。
和田琢磨さんの魅せ方が上手い。
絵になる、そんな感覚。
その下に流れる想いが、隠し方が上手い。
古谷大和さんの男の不器用ながらも丁寧に言葉を紡ぐ姿が、言葉では紡いでいないバックグラウンドを見せてくる。
むず痒いような、怖いような。
嬉しい、辛い、諦め、尊敬、希望、期待…これからと今までに過ごしてきた2人の人生と、クロスするはずの無い時間が流れていて、そのことに気付いた時には周りが泣いていました。(私じゃない😅)
コブクロの歌詞を目でも味わいながらだと、より、ストーリーの裏側が見えてくる。
上手いなぁ…。
ずるいなぁ…。
最近、色んな舞台や作品を観る度に思う「悔しさ」と「切望」。
どうしたらそこに届くのか。
一生の課題だぁー‼️
…と考えながらも、今取り掛かっている脚本への期待と不安を改めて感じつつ。
セットリストが知りたい(歌唱有り無し全て)のと、他の組み合わせも観たい✨
ほんと、楽しかった〜!
ありがとうございました!