シェア
tagataka
2020年11月13日 09:00
採卵までの費用、今まで直視したくなくて全く計算してなかったのですが、前回のアンタゴニスト法とショート法でどれくらい違うんだろう?と思って計算してみました。アンタゴニスト法=89,650円ショート法=65,090円アンタゴニスト法の内訳はフェリング7回、クロミッド18錠、プレマリン5錠、セトロタイド2回、オビドレル1回、あとは採血や超音波検査、術前検査8,800円という感じ。ショート
2020年11月5日 23:15
今回、生理が来るのが遅くて結構やきもきしました。36日目にしてやっと!D2で診察へ、今回話したかった事は4つ。①12月の周期で残り1個の胚盤胞を移植するか、それとも採卵するべきか。②前胞状卵胞(アントラルフォリクル)が何個あるのか?前回より多く採卵したいので、対策を考えたい。③採卵する際はCD138の検査を一緒にやりたい。④チョコレート嚢腫が大きくなっていないか診てほしい。まず内