シェア
tagataka
2022年6月27日 12:38
先週は2回KLCへ行きました。・8w2dCRL14.1mm。心拍もあり問題なし。エストラーナテープ終了、ルティナス1日3回→2回に変更。先生からも「順調」と言って頂き、次回のホルモン値に問題なければ卒業して良いと言われる。・9w1dCRL21.5mm。心拍もあり、また「順調ですね」と言って頂けました👏ルティナスも今日までの分を使い切ったら終わり!嬉しい〜😭そしてついに卒業とな
2022年6月15日 19:43
2週間長かった、、!!今のCLは6wの妊婦検診が無いから、どうなってんのか?生きてるのか!?不安でした💦5w1dでは胎嚢が小さめ(5.7mm)だったから、前の時と同じ結果にならなきゃいいな、、って。そんな心配をよそに、、、ちゃんと居ました❗️9.3mmの胎芽がピコピコと元気に脈を打って。胎嚢はもはや測られなかったのですが、胎芽の3倍くらいの大きさの空間になってました✨去年の流産
2022年5月31日 08:39
日曜日のKLC、やっぱり混んでました。1週間前に予約しようとした時点で12時半の最終枠しか空いてない状況💦日曜日やってくれるだけ有難いのですが。今回は早めの12時に再診受付して採血だけ済ませ、その後目の前の野村ビルの「モンスナック」でランチ🍛モンスナックは紀伊國屋のビルに入ってた頃、夫と初めて2人で食事をした場所です☺️まだ付き合う前のお話しです。まさかKLCの目の前に移転するとはビ
2022年5月21日 11:43
移植日5/12にPGT-A正常胚を移植しました🥚グレードA、大きさ180μm。なかなか良い感じ。KLCの移植の流れは色んな方がブログに書いてるのでざっくりと。診察は副院長話した内容は、アシステッドハッチングとヒアルロン酸培養液を使いますが良いですか?という事と、正常胚2個ありますが見た目のグレードの良い方を移植しますっていう事でした。前のCLでは事前にアシステッドハッチングと
2022年5月10日 09:03
お久しぶりです。GWは友達と遊んだり、漫画読んだり、実家帰ったり、漫画読んだり、、してました☺️ちなみに漫画はゴールデンカムイ。変態ばかり出てきますが面白かったです👍✨実は移植まであと数日という所まで来ています❗️自然周期だと私の場合は自前ホルモンが足りなくて2度もキャンセルになっちゃったので、今回はエストラーナテープやデュファストン、ルティナスの力を借りて頑張ります✊KLC本来
2022年4月11日 12:59
だいぶ暖かくなってきましたね☀️昨日は友人達と荒川の土手でピクニックしてきました!暖かいどころか暑くてタープテントの中で汗かきながらビールをぐびぐびやってきました😆🍻ほろ酔いでフリスビー🥏やキャッチボール🥎したりして、みんなで青空の下ガハガハ笑って楽しかったな〜!そうそう、移植リトライのはずだったのですが、D3からE2の値が一桁と低く、今週期も自然で行くなら怪しいかも、、って思っ