
捨てれない、パンフレット
今日は部屋の模様替えをしていました。すると、今までプロコンに参加するともらえていたパンフレットたちがたくさん出てきました。一年の頃はサポートメンバーだったので、もらえませんでしたので、全部で三年分の資料が出てきたことになります。
やはり片付けをしていたので、資料を捨てようと手を伸ばしました。でも、資料をみると面白いことを書いているもんです。会社が見つめる未来の日本の姿や、今はお堅い会社だけれども、逆を言えば土台はしっかりしている。あなたの力で今の風土すらぶち壊して一緒に進んでいこう!だとか。いやはや、素敵なことを書いていらっしゃる。
・・・捨てるの、勿体無くないですか?
ということで結局全部残しました。各企業が注目して欲しくてお金を出し、プロに頼んだパンフレットってだけで価値がもう3000億倍。当分大切にさせてもらいます。
白の背景も好きですが、少し色づいているだけで読む気が起こるので、印刷料金が高くなりますが、色付き背景も検討していきたいですね。
あと、パンフレットはこれから先どう進化していくんでしょうね。今はQRコードでさらに詳しい情報が得られるようになっていますが・・・。何かしらチャンスが潜んでいそうです。
今日のイラストは、私が一番気に入ったパンフレットの色使いを忘れないように書きました。なんだか心が遠く遠くの未来の方を向くような気持ちになるんですよ。素敵です。
今日したこと
レポート
進路希望調査票提出
部屋の片付け