![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21069990/rectangle_large_type_2_1c97386643a9114c2e85ebbc71a43727.png?width=1200)
創作折り紙の世界
もし、この世界がよくある異世界系の小説の設定であれば、自分の能力値を見ることができると思います。きっと私の能力は大抵平均値で、体力だけは人より少ない普通の人だと思います。
そんな私が唯一誇れることがあります。それが「折り紙」です。
小学校の頃先生方に「折り紙マスター」という称号を貰うレベルには折り紙が好きでした。その頃の折り紙といえば、折り紙の本に書いてある難しい作品をただただ作っているだけでした。
何度か作品を作っていくうちに、この折り方をすれば、この形になりそうだという予想がつくようになりました。おかげで今では創作折り紙ができます。
いつだったか折り紙の図面を作るお仕事がしたいと思っていたのですが、教育テレビか何かで折り紙の図面作りには数学が不可欠!みたいなのを見て、諦めた記憶があります。私が作る創作折り紙は、ほぼ直感で作っており、再現性がありません。これでは商売できないなと子供ながらに思いました。
ということで、適当に作ったパンダの折り紙を作りました。次は目の部分も一枚の折り紙で再現しようと思います。
今日したこと
数学
折り紙
学習計画表メモ