見出し画像

コロナで住宅ローンが払えない!?知っておきたい救済策!!


感染拡大により生活に影響を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申しあげます。

今回の新型コロナ危機の影響は、リーマンショックを超えると言われています。
休業、外出自粛、失業などで収入が減っている方も多いようです。
中には収入減少に伴い、住宅ローンの返済に不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
ではそのような場合にどうしたらいいのでしょうか?

結論から言えば、各金融機関がそれぞれ返済期間や返済方法の相談に乗ってくれるようです。
借入をしている金融機関の相談窓口でご相談されてみて下さい。

ただ上記の通り相談窓口はあるものの、具体的な救済策は明示されておらずあくまで相談ベースのようです。

そこで今回取り上げたいのが、「フラット35」です。
このフラット35は公的なローンで、一般の金融機関のでは提示されていない救済策が明確に示されています。詳しくは以下の通りです。

①返済特例
⇒返済期間の延長、毎月の返済額を減らすことができます

②中ゆとり
⇒一定期間だけ返済額を軽減、期間内の返済額を減らすことができます

③ボーナス返済の見直し
⇒ボーナス返済月、返済額の変更。ボーナス返済の取りやめ

機構の住宅ローンのご返済に関するお知らせ:https://www.jhf.go.jp/files/400352693.pdf

具体的に明示されていて非常に分かりやすいです。
いずれにしても早めに相談して、早めに対策をしておきましょう。

画像1

時期的には非常に不安も募り大変な時期ですが、見方を変えて、私たちの生活や将来のことを見直す良いタイミングだと捉えましょう。

住宅ローンもそうですが、収入や支出といった家計のことや保険の整理や見直し、教育費・老後のための貯蓄などなど一度立ち止まってこの機会にじっくり考えてみませんか?

そうは言っても一人ではなかなか難しいかもしれませんので、そういう時にこそ私たちのような「お金のプロ」=「ファイナンシャルプランナー」に相談して下さい!

「何を相談していいか分からない・・・」という方も大歓迎です。
お気軽にご相談下さいませ。

また、以下1つでも当てはまる方は、すぐにご連絡下さい。


「どこに相談していいか分からない・・・」

「失敗したくない、損をしたくない・・・」

「保険のことはよく分からない・・・」

「自分にぴったり合った保険にしたい!」

「プロに相談したい!」

WEB、オンライン相談も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

いいなと思ったら応援しよう!