
BLOG DAOとは?NFT会員権(NFTパスポート)とは?
しんいちろう先生をご存じでしょうか?
ゴリラアフェリエイトをご存じでしょうか?
BLOG DAOをご存じでしょうか?
しんいちろう先生、ゴリラアフェリエイトのオンラインサロン、BLOG DAO、本当にスゴい方、なんですよね。誇張じゃなくて……
物事の重心というか、ポイントの芯というか心にどーんと響く言葉を投げてくれます。
BLOG DAOの創立者は?
私は、しんいちろう先生をNinja DAOで知りました。
2022年6月時点のコンガフォルダーさんです!

2021年にNinja DAOがはじまって、初期段階でイケハヤさんがブログコンテストを開催した際に、たしか優勝されたのが、しんいちろう先生だったかなと。このような記憶が私の中に刻み込まれています。(違ったら、すみません!)
すぐさま、しんいちろう先生ってどんな方でしょう。とサイトをみにいったら……ア然。プロの方!プロの先生でした!
私はまだnoteしかサイトをもっていなくて、しんいちろう先生、先生やん。先生に私が優勝するわけないやーん。まだまだ実績をつけなあかん。
そうきっかけを、与えてくれたのがしんいちろう先生です。

さらに、しんいちろう先生という方、ヤバすぎとオーラを感じてコソコソ、ウォッチャーしてましたw
たまたま、Ninja DAOの関連か、#NMOの関連か、何かのTwitterスペースの時に”才能のみつけ方”が話題に。私もそうですが、自分の才能がよく分からずにいて、また小学生の娘たちもまた、自分の才能ってなんだろう?って悩みにブチあたると思うんですね。
しんいちろう先生の言葉では『やっていて疲れないこと』でした。
私はどちらかというと得意なこと、人より簡単に上手くできることが才能だと思っていたので、この言葉はめちゃめちゃ私の中に強く残りました!
しんいちろう先生のYouTube動画もあります!
思考の違い。大切な部分ですよねー!
しんいちろう先生はもともとゴリラ?Crypto Ninjaのコンガはしんいちろう先生とリンクしますよねw
BLOG DAOとは?
DAOとNFTとこのふたつはともに注目されてきています。BLOG DAOとはどんなところなのでしょう。BLOGと名前がついているので想像はしやすいかと思いますw
しんいちろう先生と、メンバーがBLOGのあれこれ。いろいろできるところです。私もすべて体験したわけじゃないので、現段階ではざっくりとした内容になります。
noteもひとつのブログといえますよね。ですから入っていてマイナスになることはないと私は考えます。ひとつのコミュニティに属している。ひとつの村にいる。こんな感じです。
会員権NFTとは?
OpenSeaで販売しているNFT。このNFTが会員証となってコミュニティに参加できるようになっているのです。

このように、かわいいキャラクターたちがならんでいます。二次流通で購入可能です!現在の価格は0.3ETH。だいだい、日本円で6万ぐらい。

このNFT会員権があるとBLOG DAOのチャンネルが閲覧・書き込み可能です。NFT会員権がないと、閲覧・書き込みができる場所は一部分となります。
いったいどのように保有しているのかわかるかというとDiscordとメタマスクなどのウォレットを接続してシステムが認証してNFTをもっていれば保有ということでDiscordの中の部屋が見れるようになります。
要するに、このNFTがないとDiscordにBLOG DAOの内容は見ることができません!そうなんです!見ることできないんです!
そんなぁーーーっ!思いますよね。
私も中が見れないならなぁ……って長い間、残念に感じていました。
ところが、正確には言うと、Discord の一部分が中が見れないの。Discord の一部分は読める状態にありました!
これはお昼過ぎにしんいちろう先生が行っているTwitterスペースで判明しました!
BLGOG DAOに入ってみて
先ほど説明したとおり、NFT会員権と呼ばれるNFTがなくてもDiscordの中には入ることは可能です。ですので、どんな雰囲気なのか、つかむことができます。
楽しい、ゆるやかな雰囲気、殺伐としている雰囲気はつかめます。
オンラインサロンでも様々な雰囲気ありますよね。
キングコング 西野さんが活動されているオンラインサロンと幻冬舎 箕輪さんが活動されているオンラインサロンでは雰囲気が違うと思います。
このように、雰囲気はNFT会員権(パスポートNFT)がなくてもDAOに入れば感じることができます。DAOに入ると自然にBot(自動システム)が発動するので、ビックリするかもしれませんが、DAOのDiscordで活動されている方たちは優しくてあたたかく、迎えてくれます。
私も実際、BLOG DAOに入って二日目。今からです。そしてNFT会員権をもっていないので、すべてを確認はできていません。
ですが、多くの学びはありそうです!
BLOG DAOのメディア
みやすくわかりやすいサイトです。
このNFT-JAPANのサイトからBLOG DAOに入れます。

そして、もうひとつ。こちらがNFTが関係ないオンラインサロン。
NFTはちょっとハードル高い、口座の開設もメタマスクもまだちょっと。そう感じている方はゴリラアフェリエイト オンラインサロンがいいでしょう。こちらは日本円で可能です。
2022年6月18日リリース ジェネラティブNFT
コレクティブルNFTがなんと発売決定!
ホワイトリストのある方は0.05EHT
パブリックセールは0.1ETH
このNFTの特典としてついてくるのが
・ブログのオンラインサロンの招待券。
・ノウハウ閲覧権
・ブログ添削券
ブログ添削券なんて胸アツすぎますよね。自分ひとりでブログって書く人が多いと思うので、添削はとっても嬉しい機会になります。プロの目線でチェックがはいるので大きな飛躍につながること、間違いないです。
先日、NMOのKonさんがgiveaway企画をされていました♬
🎉KonさんのWL配布キャンペーンその①🎉#NFTJAPAN コレクティブルNFTコレクションのWLを
— 🎺Kon🐱こん@NFTマーケター#NMO (@kon39000) June 7, 2022
3名にプレゼントします!
ブログオンラインサロンの閲覧権&添削券つきNFTが0.05ETHで買えるチャンスですよ〜!
① 💖&RT
②Follow @sin_itirou @kon39000
③熱いコメントで当選確率UPかも?!
④期限:24h pic.twitter.com/Hzkk2HYfRb
カワイイ感じのジェネラティブですね。ほかにもはくさんも。
【WL配布キャンペーン】#NFTJAPAN
— ☕️はく|シンガポールに家族で移住 (@haku_technology) June 8, 2022
コレクティブルNFTの『WL』を3名に🎁
【NFT特典】
💮ブログオンラインサロン閲覧権
💮添削権利付
※ブログ始めたい人は必見
『0.05ETHで購入可能』
※パブセは0.1ETHで販売
①💘&RT
②Follow@sin_itirou
締切:6/10(金)23:59〆#Giveaway #NFT#WLGiveaway pic.twitter.com/GqBG2jI5PX
ホワイトリストは優先的に買えますよ。というものなのでNFT会員権をもらえるものとは違うのでご注意くださいね。
まとめ
BLOG DAOの創立者はしんいちろう先生。
BLOG DAOではあれこれ知見をためることができそうです。
BLOG DAOに入るにはNFT会員権が必須 OpenSeaで購入可能。
2022年6月18日にリリースされるコレクティブルNFTに注目しよう。
NFTの購入に抵抗があるなら、日本円で参加可能なゴリラアフェリエイトのオンラインサロンがあります。
以上、最近おすすめのBLOG DAO。あなたのブログを伸ばすヒントがここにあるかもしれません。
ちなみに私はBLOG DAOの中に入らせて貰いました。あたたかく迎えてくださり、感謝です。中に入ったことでマジでBLOGを書かないと話にならないと改めて感じましたwすでにBLOGをお持ちの方はNFT会員権の購入の検討とBGOL DAOの参加の検討を合わせてしてみてくださいね。
最後までおよみくださり、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
