見出し画像

見つけた!これぞ本物のサービスマン!

都会から田舎に移り住んで10年になる
まぁ元々は田舎生まれなんだが
一度都会に出てしまったので思う所はある

田舎の接客は希薄だ
なぜ都会と違うのだろうとよく考える
サービス精神感じる人が少ない
仕事やバイトがそんな物なのか
他店や他業種と差をつけなくても
大して影響ないのか…
都会の接客は良い
笑顔にやる気が見える
本部からの指導が近いからなのか
周り競合他社もそうだからなのか
ダラダラ働いてたら
自分の代わりの人間がすぐ現れて
使い捨てるされるからか…

先日 息子と地元のチェーン店の
ステーキ屋さんに行った
地元では人気店でいつも人が並んでいる
ランチタイムに行ったのだが
14時前というのに数名待っている客がいた
店に入ると
金髪の若いイケメンの店員さんが
席を案内してくれた
ランチタイムメニューの説明と
オススメ品の説明をサラッと
笑顔でしてくれた
眉毛にピアス
口元にピアス
耳にもピアス
全て小さいモノだが
まぁまぁ気になる
息子にもライスのおかわりなど
丁寧にしてくれていた
もちろん大人と同じ対応
サービス券を出したのだが
今日は使わない方が得だから
これは次回に取っとて置きましょう
と親切な提案もしてくれた  

注文して待っていると
5分も経たず食事が届いた  
金髪の彼は
油が飛び跳ねると服が汚れる事を
説明しステーキの乗った鉄板をサーブした
この店に来ればどの店員もその説明を
するのだが彼の口調は滑らかだった

すぐに隣のテーブルにも
ステーキが届いて
また金髪の彼が説明していた
もちろん誰にもちゃんと笑顔

よくよく店内を見渡すと
ホールは彼1人
この満員の店内を
1人で回している
キッチンを覗くと2人
伝票の管理と食器のセッティング
レジも彼がしている
私も様々な飲食店で働き
接客してきたが
普通1人でさばける量ではない
しかし 焦る風でもなく
むしろ笑顔でホールを歩いている

食べ終わりレジに行くと
当たり前に彼が対応してくれる
スタンプカードのお得な使い方を
こそっと教えてくれた
でも皆にもしてると思う
次は何曜日にくれば得かも教えてくれた
なんだろう
とにかく気持ち良い接客で
気分良く店を出た
息子も
「あの店員 神」
と言っていた

ホントにね
めちゃくちゃ忙しい
ランチタイムにできる行動じゃない
笑顔 言葉使い ムダのない動き
卒のない回し
彼はきっとどの仕事をしても上手くいく
ピアスも金髪も気にならない
私の勝手な予想では
バンドマンか
ホストか
飲み屋か
夜は何か別の事をしてるんだろう
でもきっと何をしても成功する
イケメンだからではない
人としての柔らかさ
丁寧さ
嫌味のなさ
田舎の店にも隠れてたんだね
こんな逸材が!
久しぶりに人間に感動した時間だった

いいなと思ったら応援しよう!