実現する人としない人の一つの違い
衝撃( ゚д゚)夢の平均寿命は下↓↓↓
毎日3分で願いが自動的にかなう宝地図、つくってみませんか?
作り方は下↓↓↓
夢を描く人は沢山いますが
実現する人と、実現しない人の違いはなんでしょうか?
もちろん
努力すること
目標に向かう、正しい行動を、続けること
は必須ですが
27年間 60万人の人材育成に関わってきた望月さんは「見るだけで9割かなう!魔法の宝地図」で宝地図の紹介しています
叶えられない人は
思い込みと、言い訳で、叶えられないと思い込んでいるらしい
======
願望の平均寿命はどれくらいでしょうか?
なんと
0.2秒 ( ゚д゚)
=========
時間がない
自信がない
資金がない
助けてくれる人がいない
人の目が気になる・・・
そんな理由から0.2秒で諦めてしまうんですね
では、宝の地図は本当に意味があるのでしょうか?
沢山の人が実施しており、
ヒルトンホテル創業者は、世界地図にヒルトンホテルの構想写真を貼り、それら全てを実現したそう
実は私も、今の主人を夢のコラージュで叶えました
詳しく書くと長くなりますが
夢ノートに大好きな俳優さんの写真を貼り
彼の性格や、どんなプロポーズをしてくれるかまで書き込んで
コラージュ写真を貼っており、それが全て実現しました
主人はその俳優さん本人ではありませんが(^◇^;)
似てると言われてます
========
【宝地図の作り方】
コルクボードや紙に
名前:仕事・持ち物・住宅・趣味・時間・健康・性格・人間関係・お金
あなたの笑顔の写真
なり切った写真など貼ります
期限や条件(英会話上達→2021年10月に3級合格!測れるものを)
常に目に触れる場所に置き、毎日3分眺めます
冷蔵庫・トイレに貼ったりします
スマホで作ってもOK!アプリ:LINE camera などで簡単に作れますのでお試しあれ!
=======
今日は夢を叶えるお話しでした
せっかく、あなたとしての一度きりの人生
あなたの夢を思いっきり叶えてみませんか?
【2020年3回の英検報告】
・小学生4級合格おめでとうございます!
・小学生3級一次試験合格おめでとうございます!
・中学生3級一次試験合格おめでとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![夢を叶える英語たえか@英検1級一発合格🌺](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163572197/profile_400da3283577426e5a8a45d2c50f1841.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)