![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135293314/rectangle_large_type_2_df9abd2a7e05e46d61934cec256b433d.jpg?width=1200)
親愛なる仲間へ、愛を込めて。
この記事は、SHElikes(オンラインキャリアスクール)についてです。
3月末で、10期のコミュニティ活動が終了します。私は人知れず、ビジネス・起業コミュニティのサポ隊をやってました!今日は、活動が終了するにあたって私が忘れたくないことを記録しておこうと思います。人って、記録に残さないと忘れちゃう生き物だからさ。
10期ビジコミュ、やりきりました!
8期にクリエイターズコミュニティのサポ隊経験があった私。その後、SHElikes休会を経て10期のサポ隊を志願しました。理由は『いろんな人と繋がりたい』って思いがあったから。とにかくワクワクしながらCPさんのサポ隊募集noteを読んだのを覚えてます。
10期では、顔見知りのシーメイトさんがたくさんCPさんになってたから、どのコミュニティにしようかめーっちゃくちゃ迷ったなぁ。面識なかったけど、ビジコミュCPのさきちゃんに惹かれて、ビジネス・起業コミュニティに応募しました!(ビジネスも起業も、全く触れたことないジャンルのくせに)
惹かれた理由は、さきちゃんのお仕事に興味があったから!笑 何をやってるのか、肩書を見ただけでは分からなかったから「この人のこともっと知りたい!」って思ったのがきっかけです。
"しごでき"とはこの事ね?
とにかくできることは何でもやらせてもらった!(主にデザイン以外はやったかも)でも、私が何したかはそんなに大事じゃなくて。
とにかく、メンバーが凄かった!すごい人たちの集まりでめちゃくちゃ刺激もらえたし、楽しかった〜。
みんなの話しを上手くまとめてくれる人、デザイン天才な人、ライティングすごい人、気配り上手で求めてることの一歩先までできる人、臨機応変に動ける人。
みんながみんな、本当にスピーディに業務をこなして、各々の意図を汲み取った作業をしてくれて。サポ隊のお仕事が凄くやりやすくて、めちゃくちゃ楽しかった!
仲間に出会えたことがいちばんの財産
何でこんなに楽しかったんだろうって考えたら。みんなコミュニケーションを積極的に取ろうとしてくれたからかなって思う。
会ったこともないメンバーで、ほぼ文章(Slack)でのやりとり。意思疎通って難しいな〜って感じることが最近多かった私。
そんな中で、心地よいコミュニティって何だろう?って考えると、お互いに無理なく気遣える関係性があるかどうかかなって思った。
テキストコミュニケーショがメインだからこそ!相手に嫌な受け取られ方をしないように、丁寧な文章を心がけてたと思うし、それが気遣いなんじゃないかな?って感じた。
そんな温かなメンバーに囲まれて、心地よくコミュニティ運営ができて、めちゃくちゃ楽しい4ヶ月だったな!
またみんなと一緒に作業できる日を、楽しみにしてます。その時には私もパワーアップするぞ!!!!
おわり!