![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58953842/rectangle_large_type_2_4245572d3debef7e8c15b8db16f22b22.jpg?width=1200)
雨と水の風景(といっても自宅の庭ですが)
雨、ですねぇ…。
本来ならこの時期は、カンカン照りの真夏のはず、なんですが。
まぁ、天気には逆らえない。
ということで、水の写真を撮ってみました。
新しいカメラを手にして、浮かれております(笑)
ミニマッシュルームが増えまくっています。
7月~8月上旬にかけては雨が降らなかったので、つくばいの水も乾き気味でしたが…
ここのところの雨続きで、満水になりました。
雨に濡れて、ツヤツヤの葉っぱ。
睡蓮鉢では、メダカが泳いでいます。
こちらもかなり水が減っていたのですが、今はあふれんばかり。
こちらでもミニマッシュルームが繁殖中。
雨粒。
雨どいの下部分を切って、バケツを置き、水をためています。
これは、室内の水槽用などに使っています。
したたり落ちる水を、高速連写で撮ってみました。
…なかなか難しいですね。
でも、写真を撮るのはやはり楽しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![中岡 はじめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68242658/profile_01612d94f05abba5871f96f3a2620488.jpg?width=600&crop=1:1,smart)