![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62737749/rectangle_large_type_2_aa09d9b3ed0ce9dc7d7b93a9d44e9f50.jpeg?width=1200)
Photo by
tae1813
さて、このたびの顛末について
昨日の私のブチ切れ記事
これを書いた、いきさつについて。
なんで私が、ここまでブチ切れたのか。
理由があります。
まぁ、その前の記事をご覧になった方は、だいたいおわかりだと思うのですが。
そもそも、この記事↓
について、噛みついてきた方がいらっしゃったのです。
ご自身が書かれた記事について、私が「反論した」と思ったらしい。
いや、違いますって。
私が見たネットのコラムは、ヤフーニュースから流れてきたもので、noteの記事じゃないですって。
なんか凄まじい勘違いをされているな…
と思ったら。
ご自身の記事にて、盛大に私のことをバカにして下さったんですよねぇ。
え?
スルーしても良かったんですが。
「ここはキレてもいいんじゃない?」
と、信頼する方がおっしゃったので。
ブチ切れ記事をアップしたわけです。
面白いことに…
「盛大に私のことを否定してバカにした記事」に対して、
そもそも論なんだけどさ、会ったこともない人に議論ふっかけたり、否定してくるとか思想押し付ける人はネットリテラシー底辺なのよね。スルースキルつけろや!と思うわ
というコメントがありましてね。
いやそもそも。
その記事自体が、私のことを否定し思想を押し付けてるんですけども。
議論ふっかけてるんですけども。
スルースキル??
それを持ち出すなら、私の記事にかみついたのは、そちらですよね??
はい、盛大なブーメランでございます(笑)
特盛でございます。
…というわけで、今回の顛末を締めさせていただきたいと思います。
今回のことで、たくさんの方に励ましをいただきました。
これはもう、本当にありがたいと思っております。
自分は間違ってなかった。
あと、今回の件で、「書きたいネタ」がいくつか見つかったことも明記させていただきます♡
気づきがたくさんありましたわ。
まー、世の中は色んな人がいますわな。
イケメン夫を愛でてきます。
腐ってきます…ふふ。
いいなと思ったら応援しよう!
![中岡 はじめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68242658/profile_01612d94f05abba5871f96f3a2620488.jpg?width=600&crop=1:1,smart)