今日の師匠は小学生
「我以外皆我師也」とは良く聞く言葉で、スノースポーツでも例外ではない。
今日はスノーボードの師匠(多分小学生)を発見。
大きな壁のバンクコースを、その師匠はスイスイと滑っている。
体が小さく板も短い為、バンク内で自在に板をコントロール出来ている。
しかもスイッチで…。
昨日も滑りをみていたので、リフト乗車の様子やスケーティングから、メインスタンスがレギュラーなのは知っていた。
私も同じコースをメインスタンスで滑りきる事は出来ていたので、それで満足していた。
スイッチで滑ろうと、思わなかった訳ではない。
ただ自信は無く、スイッチライディングする事を避けていた。
そこへあの小さな師匠に出会い、自分を恥じた…。
満足したらそれ以上の上達はない。
現状維持は退化と同じ、とは誰の言葉だったか。
意を決してスイッチで入ったが、4回位までは板のコントロールが出来ずコースアウト。
5回目からは、それまでの失敗を分析して何とか滑りきれた。
メインスタンスでは当たり前に出来ていた目線の送り方や、エッジングの力加減とタイミング等、スイッチでもメインと近い感覚を得る事が出来た。
本当に、今日の師匠には感謝しかない。
憧れの選手や信頼しているコーチ、今はスマホの中にも多くの先生方がいるので、そういった方々から教わっている人も多いと思う。
しかし顔を合わせた事もない方の事を盲信しきって、自分の現状とすり合わせる事が出来ていない人も、私の周りにいたりする…。
まなぶ事は、まねる事とも言うが、自分に出来ない事をたやすくしている人の真似をするのも、上達には良いと思う。
スマホに釘付けになるのも良いが、目の前の人から学ぶのも大いにアリだと思うが、どうだろう?