見出し画像

サッカー地域リーグの入団方法を徹底解説。多度津FCに入る方法

こんにちは、多度津FCです。
皆さんは毎年、多度津FCやその他の地域リーグの新入団選手情報を見た時、この選手はどういう経緯で入団に至ったのだろうかと思ったことはありませんか?

JリーグやJFLなどのチームはスカウトやセレクションなど想像しやすいかなと思いますが、香川県の四国リーグ前年4位のチームってどうやって選手集めてるの?入りたいけどどうやったら入れるの?って思いませんか?
そんな多度津FCに在籍している選手の入団経緯や入団方法を今回徹底解説致します。

入団方法は概ね4パターンあります。(別途面接等はあります)
では1つずつ解説していきます。

①チーム在籍者との繋がり

1番多いのがやはりこれ。選手間の横、縦の繋がりや紹介、コーチ陣が育成年代に指導していたなどです。
例えば、高校時代のチームメイトが県外の大学を卒業して帰ってくるとか、後輩が先輩を追いかけて来るパターン(逆もある)。長い目で言うと小学校の時指導していた子供が大人になって入団するのもあります。
今年入団した26番、杉田選手は多度津FCの島代表が少年団の時指導していた選手で小さい頃から一緒にボールを蹴っていました。
37番、宮武凌司選手は29番野村選手、33番小山選手の中学、高校時代の後輩で元チームメイト繋がりです。
そして1人決まるとその周りの選手も一緒に入るのもよくあります。
1番多い入団方法ですが幅広い方法では無いですね。

②スカウト

次はスカウトです。
香川県内に就職予定の高校生や大学生の情報が入ってきたら声をかけたりします。
まずはやはり県内在住が大前提ですから(笑)
②山内旭選手は大学在学時から、県内に就職するならウチを考えて欲しいと声をかけていた選手です。
余談ですが、いい選手だなと思って次の進路を聞くと県外に・・・て言うのはほんと多いです。

③練習会

練習会は2021年12月に初めて開催しました。
週1回で全4回。人工芝のグランドを借りてSNS等で告知し参加者を募集しました。カテゴリーや戦績は調べればわかりますが、来てもらってチームの中の雰囲気を感じてもらい、生で体感してもらえたらと思い実施しました。
この練習会に参加してくれて入団まで至ったのが、16番、柿﨑翔太選手です。
県リーグから移籍という形で加入してくれました。

練習会は今後も継続して開催していけたらと思っています。

④SNSのDM

ここ数年で1番伸びて来ている方法です。もうこれが主流になるのは時間の問題ですね。やはり3月が多いです。卒業前や転勤が決まった後、配属先が香川県になっとなど様々ですが皆さん意を決してDMをして来てくれます。
直近でいうと、昨年入団した31番西島選手は香川県で教員試験合格したと言うことで連絡を頂きましたし、18番増廣選手は高校卒業後、県内企業に就職が決まり社会人でもサッカーを続けたいということで連絡をいただきました。
InstagramのDMが1番多いです。

最後に重要なお知らせ

という感じで、選手の入団方法は様々です。知り合いが集まってみたいなイメージが強いかもしれませんが、意外と全く接点の無い所からチームメイトになる選手もたくさんいます。そして、入ったら皆仲間です。
いろんな条件下で集まっていますがとても仲が良いです。
この時期、都会から就職で香川県に配属になり、右も左もわからない土地で、とにかく今は生活に慣れるためサッカーどころでは無いつい何ヶ月前まで現役選手だった方ももしかしたらいるんじゃないかと思っています。
この記事を見て会社の新入社員の子にそんな子いるよという方がいらっしゃいましたらこんなチームあるよと紹介していただけたらと思います。

DMの送信ボタンを押すのってほんとに勇気がいりますよね。

勇気を出して押していただいた送信ボタンの後は丁重にご説明させていただきます。
知らない土地に来たけどサッカーを続けたい、四国リーグに挑戦したいと思った方のご連絡をお待ちしております。
(但し、毎年数件あるのですが、未経験ですが練習に参加させてくださいみたいなのはすいませんがお断りさせていただいてます。あくまで、四国リーグを戦いたいという選手のご連絡お待ちしております)

そんな感じで多度津FCへの入団方法でした。
ありがとうございました。

↓Instagramのアカウントはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?