ガレナーファイトクラブの助っ人参上!

来月からはじまる奏リーグの出場チームが、先日アエルさんより発表されました。


僕の名前があるのお気づきになりましたか?
そう、何と今回僕はあのガレナーファイトクラブの助っ人として参上します。


山岡アニマルズ➡SCRATCH➡春眠旅団と、チームを渡り歩き自由契約となっていた僕にガレナーファイトクラブリーダーのchinaさんからお誘いいただきました。


僕に声をかけてくれた理由は主に、終わった後の打ち上げ会場を知っていそうだったからだそうです。
酒かよ(笑)


あ、後は昔すぎて僕はすっかり忘れていたのですが


僕、そういえばガレナー推しだったんですわ。

この頃からただきガレナー加入のフラグは立っていたのか…。



リーダーのchinaさんはいつも色々と気を遣ってくださって、「大型助っ人外国人!クロマティだ!」って持ち上げてくれます。


そんな風に気を遣っていただいているにも関わらず『クロマティはちょっと年代の差を感じるなあ…』とかめちゃくちゃ失礼なことを考えている事は反省しています。

いや、ほら僕はローズとかガルベスの世代だし(笑)



そんなリーダーの呼びかけに応じ、おとといは作戦会議という名の飲み会に行ってきました。
ガレナーの隠れ家に連れて行っていただいたのですが、アホみたいにコスパ良くていい店でした。

使ってもいいよっていうお許しも得たので今度誰か連れて行ってあげるよ🍻


んでもってガレナー飲み会の感想ですが………熱い!
麻雀話に熱気と歴史を感じる!

奏リーグのチーム関連だと、僕は普段五暗刻とかクール王と飲むことが多いですが日頃は何てくだらなく、そして卑猥な話をしているのだろうと頭を抱えてしまいました。


飲み会もしつつ決定すべき所はきちんと決める大人の打合せも終えて、これ言っちゃっても良いのかな?

まあ隠すことでも無いと思うし発表しましょう!



3/1初戦はただきがさっそく出陣です!

極端に赤アリルール得意!とかって事もあまり無いとは思うのですが、奏リーグだけは結構勝っているんですよね。
個人の節優勝も確か3回ぐらい取ってたはず。

チームを優勝に導くため、クロマティ頑張ります!

いいなと思ったら応援しよう!