2024年6月振り返り
毎月1日は前月の総括noteとすることにしました。
これにて毎月1個ネタの確保ができます。
あの手この手でどうにかネタを絞り出していますが、もう限界が近いです。
どのぐらい続いていたかは忘れましたが、結構な期間を書いてた奏子さんは凄いですね。
まさにネタのデパート🏬
そういえば久須田さんもしばらくnoteを継続して書いてましたよね。
あれはどうなったの?ん?
本当にネタを切望していますので、何かこんな記事見てみたいってのありましたらお気軽にお声かけください。
政治と宗教と込み入った話以外はだいたい書きます!
込み入った話聞きたい人は飲み誘ってね。(笑)
6月の総括といったら何といってもリーグ戦降級ですね。
結果が伴わないのはみんな強いので仕方ないにしても、内容の悪さを凄く感じていて、俺って麻雀下手くそだな~ってちょっと落ち込みました。
落ち込みついでに、酒の勢いもあり深夜にnoteで思いの丈を書き殴ったら、なぜか1日1noteなんて無謀な企画をすることになってしまい、どうしてこうなってしまったのだろう?と毎日頭を悩ませております。
最初は『1日1note』ってフレーズが言いたかっただけな気がします。
僕は気に入ったフレーズは飽きるまで使いたい派の人間です。
嫁や娘からはしつこいってよく言われていましたが、娘は最近それすら言ってくれなくなりました。思春期ぃぃ・・。
そのうち、自然消滅させるまでが定番のネタだったのに、アルトさんから『あの約束を即破るキャラ』という不名誉なキャラ付けをされたのが納得いかなくて、じゃあ昇級するまでやってやんよ!と煽り行為されると煽られがちな僕はこれからの苦労も大して予見せず、はじめてしまうのでした。
↑問題のnote
気が付けば今日で15日連続更新だそうです。たいしたもんだ。
ちなみにリーグ戦最終日は11月3日なので後125日らしいです。つまり140日連続更新をすれば、目標達成ですね。絶望。
(これ、万が一昇級できなかったらどうなるの・・・?)
【麻雀】
※ルール問わずの全カウントです。
〇月間
半荘数:54
トップ:20 2着:14 3着:6 4着:14
連対率:0.630 平均着順2.26
〇年間
半荘数:272
トップ:77 2着:72.5 3着:51.5 4着:71
連対率:0.550 平均着順2.43
今月めずらしく結構勝ちました。
一番勝ちたかったリーグ戦だけは負けましたが😢
毎月このぐらい勝てたらいいんだけれど、平着2.2台はさすがに現実的じゃないので、どうにか2.4ぐらいに落ち着いてくれればイイな~。
今年の自分の数字の傾向として、3着率が極端に低いんですよね。
例年だとだいたい3が多くて、その代わり4が結構少ないんですけれど、今年は3がかなり少なくて、4が結構多い。
押し引きバランス変えてないつもりだけれど、少し雑になっているのかな?
【天鳳】
全然打ってないやん!って思うでしょ?
たぶんこれでも月間ペースでいけば過去一打った数字なんですよ。
確かコロナ前からアカウントあった様な気もするので、もうかれこれ10年近くはこのアカウントなのに、800戦ぐらいです。
今月は前半まあまあいいペースで打ててたのに、ことごとく昇段戦勝てなくてやる気落ち込み気味になりました⤵️⤵️
残り10pの時にこっそり上級卓で昇段戦をやり、しかも上家が東パツで回線切れして戻って来なかったのにも関わらず、ラス引いたのがとてもしんどかったです。
来月こそは1日1天鳳!
【ダイエット】
体重量ろうって話をした時、なぜか74.9っていう下振れを起こしてしまったので太ったように見えるかもしれませんが、基本的には78ぐらいなので何気にちょっと痩せたようです。
ただ、ただきレベルは前日に酒飲まないだけで2キロぐらい余裕で落ちるので誤差みたいなものですね。
【ジム】
◎ついているのが行った日です。
月会費がもったいなすぎる。
最後に来月の予定を
7月21日(日)はリーグ戦ですね。
また最初からとなってしまいましたが、くじけず頑張ります。
過去、第1節目は負けたこと無いんですよね。
最初からアドバンテージ取れるようにしっかりと打ちたいです。
そして土曜日は怒涛のアエルWEEK
6日・13日は奏リーグ当番、20日はアエルリーグ、27日は勝ち残れば奏リーグのセミファイナルです。
心なしか上司が(#^ω^)ピキピキしていた様な気がします。
さすがに土曜日ぶち込みすぎて、少し会社に迷惑かけてしまったので、次回からは奏とアエルリーグはどちらかのみの参加になるかな~。
ということでSCRACTHは早々に解散の危機(笑)
集大成としてセミファイナルまで勝ち残って、4人顔合わせしたいな。
13日奏リーグとC2リーグの日は翌日休みなので、終わった後ちょっと飲み行きたいな。
だれか行くべし🍻