![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27028744/rectangle_large_type_2_732bcbedf972afcebace9efe3042837d.png?width=1200)
【勝負レース】東京芝2400mの予習を兼ねて。
皆さん、ごきげんよう。
ここ数日は吹く風にもいよいよ夏めいたものを感じるころとなりましたが、ついに日本ダービー到来ですね。
聞けば、牡牝揃って無敗の二冠馬が誕生した年はないそうで、果たしてどのような結末を迎えることになるのか。
弥生賞、皐月賞とサトノフラッグに本命を打った私としては、当然まだサトノフラッグの可能性を捨てきってはいませんが、先週のオークスで3着したウインマイティーのように展開、コース取り、そして状態の三点が噛み合えば、ああいったパフォーマンスも可能なわけで、明日公開する日本ダービーGI展望では、そうした視点をふんだんに見解内に記そうと思っています。
さて、日本ダービー前日ということもあり、メイチ勝負というわけにはいきませんが、本日の土曜競馬でも状態面の変化という意味で、注目に値するレースが行われます。
勝負レースとした東京6R 3歳1勝クラスの一戦。
日本ダービーと同じCコース東京芝2400mで行われるとあって、騎手のコース取りも含めて是非ご覧いただければと思います。
ここから先は
1,077字
¥ 1,000
いつもありがとうございます。感謝。