![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19987287/rectangle_large_type_2_2aa44a0ca400e80c833fe2abaaa3aba5.jpeg?width=1200)
無職のあれこれ * 2020年1月
無職になって遊びまくってる自分のための記録。
お暇なら見てってね。写真ばっかりですぐ終わるよ。
1月2日
明けましておめでとうございます。
だれもお年玉をくれないので悔しいからApple Storeの初売りでiPad Airを買った。
Apple Pencilもたのしいよ!もう元が取れたと思うくらい毎日つかってる。
そんでDAZNとAmazon Prime Videoばっかり観てる。「鬼滅の刃」をもうすぐ観終わるよ。つぎは「ゴールデンカムイ」だぞ。
*
1月3日
初詣。おもくじは「中吉」だった気がするけど忘れました。
*
1月4日ー5日
新日本プロレス「東京ドーム大会」に連日参加。
獣神サンダーライガーが引退して、オカダと内藤がIWGPの2冠戦をしたよ。
*
1月7日
銀座にある大好きなとんかつ屋さん。
そのあと、あげまんじゅうを食べました。
*
1月11日
パラサイトを鑑賞。
前評判通りの傑作。まさかこの後、アカデミー賞を獲るなんて。
ポンジュノ監督はこれで名実ともに世界トップの監督になったね。かっこいいー!
*
1月14日
バカリズムのトークライブ。新婚話を中心にここだけしか聞けない裏話や、淡々とキレのあるトークで終始爆笑しました。
*
1月15日
昼間からビヤホールでおいしいランチとビールをいただいて
喫茶店でホットケーキを食べました。
*
1月16日
日テレで番組観覧。
やっと空いてきた渋谷パルコの「Nintendo TOKYO」へ。
大好きなたぬきマリオがたくさん商品化されてて歓喜。
*
1月18日
東京都現代美術館で「皆川明×糸井重里」トークイベント。
これでもかってくらい落ち着いた大人の2人。かっこいい。
トーク内容もすばらしかった。本になるみたいです。
*
1月19日
スカイツリーが見えるカプセルサウナに宿泊。
なんでもない平日に、ひたすらサウナと水風呂、昼寝を繰り返す背徳感。
*
以上、1月編でした。
完全に自分が将来振り返るためだけのnoteです。
ここまで読んでくださったみなさま方ありがとうございました。
次回は
「台湾編」
です。
いいなと思ったら応援しよう!
![仙豆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13143844/profile_52665e36145bbbd71d00ef1aa2463387.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)