香港ディズニー旅行記④香港に戻って香港ディズニーホテル探索!
この前は澳門行ってたんだけどここからやっと香港ディズニーランド!
15時前くらいにマカオを出て香港へ。
バスの運転が荒すぎて荒ぶる23キロ越えのキャリーを太ももで受け止めてたら日本帰ってからも消えない青あざがいくつもありました・・・。
香港までのバス乗り場でエッグタルト
ちょっとこのあたり地理が分かってないんですが、
澳門から香港の税関の場所
からの、電車で移動して香港ディズニーランドリゾートの駅へ向かいました。
一瞬だけ市街に行ったって感じね。
あと香港のディズニーの電車乗りたかったので(/・ω・)/
香港まではバスで戻ります!
この時戻るのは空港ではなく別のところだったらしい。
(このあたりは友人に任せっきりでした💦)
乗り場でチケットを発券して、お土産屋ないかなぁって見てると
アンケートのお兄さんから声をかけられ
マカオで何したー?って聞かれました
お兄さんは日本語結構喋れる方で…楽しくおしゃべりしながら回答してた。
アンケートの内容は
マカオには何目的?
なにした?
カジノ行った?
マカオでほか何求める?
とかそういうの。面白いね。観光地としてもっと伸ばしていくっていう地域努力……(しらんけど。)
アンケート終わりに
お兄さんから「エッグタルト食べた?」と聞かれたけど、香港かどっか強いて言えばディズニーのビュッフェで食べようくらいに思ってたんだけど
「エッグタルトは、マカオのもの!ぜひ食べて帰って!」って激推しされたので
近くの売店で買ってみた
結論、めっちゃ美味しい!!!
濃厚カスタードでタルトはサックリ系!
これは確かに勧めるわ……
食べてたらおにーさんと目が合ったので
グッとサイン送ったら送り返してくれた😎👍
入国審査は特になし!
バスに乗ってまたながーーーい橋を渡り
入国する建物に到着。
入国証を書いて、緊張の入国審査
……なーんも言われず通過しました。
ええの……?あ、ありがとう。
電車で移動
ここからは電車で香港ディズニーランドに向かいます……!
快速電車?みたいなのに乗って、
ドラえもんだった。
なんかあるのかな?
到着地は青衣駅
ここからは色んなブログで見た駅名なのでちょっと安心笑
乗り換えて、ついにディズニー用の電車に……!
乗る瞬間ゲリラ豪雨でバカ濡れました。
これが香港の雨か…といきなり洗礼を受けました。
しかも電車速度落とさないからなのかめっちゃバッシャーなる。気を付けて。
中はもうディズニー!!
窓の向こうこれすごいな…雨の滝…。
そんなこんなですぐにディズニーリゾート駅?に到着。
駅めっちゃ可愛いくてテンション上がった。
階段でキャリ―持って上がろうとしたら逆サイのエレベーター使って~って駅の係の方?に言われてあっちいったりこっちいったり…笑
この時にはもう雨あがってました。
香港のゲリラ豪雨まじで一瞬。
よく見るゲート!!
この日はパークには行かず、このままバスでホテルに向かいます!
夕方くらいにホテルに到着!
既にチェックイン時のグリーティングはやってませんでした。( ˘ω˘ )。
エントランスがもうわっくわくで楽しすぎた…。
入ってすぐ左手にはお土産屋さんもあってもう楽しい。
チェックイン時クレジットカード不要だった…笑
クレカを忘れたわたくし。
もちろん、忘れたクレジットカードの一枚でホテルを予約していたのですが、
クレカの提示などは一切ありませんでした笑。
チェックイン時はパスポートだけ提示します。
ちなみに、日本語タグつけていないですが、簡単な日本語なら喋れるキャストさんがいてめっちゃ助かりました(´;ω;`)
フロアは4つに分かれているそうで、
フロアマップは日本語対応(´;ω;`)ありがてぇww
客室・お土産屋さんの他に、ロッジにはビュッフェレストランと、レストランと、フードコートみたいな窓口注文式のお店と、カフェとってめっちゃご飯屋さんある。
このタイミングでアクティビティの説明とかもしてもらったけど、時間が時間だし、明日からはパークだしで今回は一個も参加できず…。
ホテル内のスタンプラリーだけ参加しました(/・ω・)/
これが地味にむずかった。
香港ディズニーランドロッジホテルはアメニティ購入制
香港ディズニーランドのロッジとハリウッドホテルにはアメニティの設置がなく、
チェックインの時に購入する形になってます。
専用のカンカンに4人分のアメニティが入って40香港ドルだったかな、
日本円で800円くらいとこちらはお安め。
缶も可愛いし、友人と1つずつ買いたいと伝えたら
4人分入ってるよ?って3回くらい確認された。
缶が目的だから!!っていう。オタク心は伝わりづらいみたい。
結構色々入ってて十分すぎるくらい。ていうか缶が目的。
小学生の頃の筆箱くらいの大きさで良き👍⭐️
お部屋はツインで、噂のクーポン券もあった!
お部屋は6階だったかな?エレベーターからすぐのお部屋だったので重いキャリーの自分たち的にはめっちゃありがたかった…。
今回は2泊でホテルも変えるので移動しやすいのは助かる。
※ちなみにキャリーをお部屋までみたいなサービスはなかったです。
シーツ?布団カバーっていうの?四角いミッキーさん可愛くない????
引き出しには噂のクーポン券も…!
これは確保。
その後は移動して、ハリウッドホテルへ
この日はホテル日なので、予定していた夕飯、「アーキビスト」のためにハリウッドホテルまで歩いて移動。
夕方なのに湿気で暑い…。
お散歩してみたら思った以上に広くてびっくりした。
全部のホテルに、お散歩コースあるのえぐい。
夕食はマーベルのレストランアーキビストへ
夕食はマーベル好きな友人に連れられてアーキビストへ。
自分はアイアンマンとか、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーとかアントマンとかそれぞれは見てるけど、アベンジャーズとしては見たことないにわか。
スパイダーマンは無印とバースが大好きです。
ポテトセットと、
グルートのお飲み物と、ソーのチョコセットと…もう一個これなんだっけ。
チョコは、「これちょっと辛いよ~」って言われたのがマジで辛くてビビった。
ポテトセットはめっちゃおいしい!!
トリュフポテトもあって満足感。
まぁお値段は…( ˘ω˘ )・・・。。。
多分他のブロガーさんも紹介されている日本語がお話できるキャストさんいらっしゃってたくさんお話させてもらった(*´艸`*)
キャストさんのお名前の下に、好きキャラが書いてあって二人は盛り上がってました。
私はわからん。
写真撮って~って言ったら一緒に写ってくれたりおちゃめ可愛いキャストさんだった楽しい。
アーキビストの正面はインクプレート
正面のレストランはビュッフェのインクプレート
グーフィーかドナルドかミニーちゃんとグリーティングできるらしい。
今回はいかなかったけどいつか行きたいかも。
エクスプローラーズ・ロッジのおもひで。
写真ずらぁ~
冒険をテーマにしているから、フロントにはキャラ達のスーツケースなどもあって本当に楽しい。
ダッフィーいるなんて聞いてないよ!!かわいい。
右のジャケットは…ディズニークルーズ…???
超おしゃれ…標本とかお花とか採取好きなのかな、ミッキーの写真もちゃんと持ち歩いてるのいいね・・
お靴の替えとかもなんかテンション上がる。
デイジーの写真持ってきてるのもう可愛すぎません???
グフィさんのおくつ可愛いよなぁ…
ミッキーは船だったけど、グーフィーはお空が好き。
飛行機系多いのいいねぇ…。。。。ディズニーシーの新ショーにグーフィーさん出ますよね・・・??????
ディズニーのトイレ標識ってテンション上がらん???
エレベーターはセンターオブジアースみたい。
伝われ。
エクスプローラーズ・ロッジでいろいろ売ってた
↓ここは窓口で購入して食べられるタイプのお店。
お茶とかジュースとか売ってたけど…値段が値段過ぎて買えません。
コーラ35香港ドル…。約700円…。えっげぇつねぇ~~
ロビー奥のカフェ、開いてるのかわからんかったけど、チョコ売ってたのめっちゃ可愛かった…。
いつか富豪になったら食べたい。
ハリウッドホテルの写真たち
他の作品のキービジュオマージュのイラストとか…
イラストとかがホテル内に点在。
これ見てるだけでも時間が溶けていく
なんか・・・奥のゲーセン?にまさかのリーナUFOキャッチャー…。
明日から遊ぶぞー
っていうディズニーリゾート一日目でした。
次はやっとパーク!!!→→