見出し画像

12月

12月は生誕祭兼現体制ラストライブ含む2回…

この月、最初のライブ『BUN FESvol.2』はトッパー!OPトークにも参加…したのですが、まさかの主催様遅刻
それでも代わりに司会の妹グループさんとの掛け合いでいつも通りのほんわかムード全開で爪痕を残しました(笑)
ライブはトッパーにもかかわらず、OPトークや次出番の妹グループ目当ての方も多くいらっしゃったのと、現体制ラスト対バンということもあって27ronron目当ても多くたいへん盛り上がってました!
特典会も時間いっぱいまで人がいて会場が狭いくらいでした。

誕生月なのと次のライブが現体制ラストということもあってか、このライブが終わってからメンバーの配信頻度が増えたり、オンライントーク1on1があったり、人気曲(私の中で)サブスク解禁や代表曲である『RONRON NATION 憲法』のMVが公開されたりと、

今までもこれくらい精力的に活動してればもっと動員増えてたのでは…と少し思わなくもなかったのですが、通常のライブ活動しながらだとメンバーへの負担が大きいから難しいところ。

と、諸々のイベントを終えて生誕祭兼現体制ラストライブの日を迎えます。
推しにとっては3回目の生誕祭ですが、オリジナルの生誕衣装を作ってもらったのは今回が初めてとのこと。
※生誕衣装についてはギリギリまで完成しなくて間に合うのかドキドキしてました。よくオリジナル衣装が間に合わないって投稿を見かけますので…前々日の1on1で完成したって聞いて安心しました※本当にギリだったみたい

生誕衣装

生誕祭について、
もっとたくさんの人に見てもらいたかったって思うくらい、27ronron、2人の魅力が詰まったいいステージでした。
※オリジナル衣装制作も生誕祭ステージの装飾も、かなり力の入ったものでメンバーを大切にしてる運営さんなんだなと勝手に安心しました(笑)10月からずっと現場スタッフがマネさん1人だけで少し心配だったから。
サインボール投げも本人たちが希望したようで、1つ1つ思いを込めて描いてくれたようです。最前にいたため何個かボールをGET出来ました※特典会にて貰えなかったって方に渡してしまったので結果1個ずつでしたが…

生誕祭セトリ

生誕Tシャツも¥4,000の前方チケット特典としてはもったいないくらい、デザインも作りもいいものでした※Tシャツ欲しさに2枚チケット買いました

特典会については、事前に人が多ければ延長物販もって告知がありましたが、そこまでではなかったのでポイントカード2週目貯めきることは出来ませんでした。
卒業メンバーには結局、最後も話に来なかったって言われましたが…仕方ないでしょ、ライブ活動休止になって次にいつ会えるのかわからないんだから時間の限り一緒に居たいと思うし、あなた推しの方の時間を俺が貰うのも申し訳ないし…
いつも通り、言いたいことはあるけれど、うまく言葉にできなくて、好き好き目を見て言えたなら(ガチ恋口上・真)って感じでした。
これからもずっと応援させてもらいたいって気持ちは伝えられたので及第点ですが。

翌日の誕生日当日には、配信もしてくれて、マルシェも嬉しかった。
それからすぐにクリスマス、サンタデコチェキやマルシェもあり、年末まで楽しませてくれました※なんなら年始もお正月おみくじマルシェやあけおめデコチェキもあり、ずっと楽しませてくれます!

さんたくらーす

といったところで、27ronron第一章、完。
…早く会いたい!

年を跨いでしまった上に内容も、まとまりもない文章で申し訳ありませんでした。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
また気分次第で、ぼやかせて頂くかと思いますのでよろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!