こんにちは。ただの元人事@裏垢です。
今回、元人事のインスタグラムを通じて、23卒内定者に回答してほしい、面接で聞かれるパーソナル系の質問を募集しました。
それに対し23卒内定者の実際の回答とその回答を作るにあたっての考えを紹介してもらいます。
※パーソナル系質問とは
面接官が学生自身について知るための質問。例えば、性格、ストレス解消法、価値観などについて聞かれる。
今回回答してくれた内定者は以下の2人です。1人目は愛嬌やコミュニケーション力を中心にアピール、2人目は泥臭さや全力で頑張る姿勢、リーダーシップをアピールしていました。
キャラクターが違う2人がそれぞれどう答えていたか、またその考え方を少しでもヒントにしていただけると嬉しいです。
内定者➀
内定者②
Q1.今までで一番失敗したと感じることは何か?
内定者①の回答
回答で意識したこと
基本はガクチカと同じで「結論、課題、原因、施策、結果」を簡潔に分かりやすくまとめました。失敗からどう改善につなげるかの解像度を上げることで、会社で働く際の再現性をアピールしました。(受ける企業の業務内容から逆算して考える)
内定者②の回答
回答で意識したこと
とにかく具体的に言うことで面接官もイメージがつきやすくなるので共感を得やすくなります。また、この失敗で学んだことをその後どう活かしたか=再現性がある子だと思ってもらうために最後は高校での部長の話をしていました。
-------------
Q2.大切にしている価値観
内定者①の回答
回答で意識したこと
面接全体での一貫性を意識しました。あらゆる質問に対して「挑戦と経験」につながるように話してきたので、価値観について答えたときに面接官が「確かに」と思ってもらえるように心がけました。また、その価値観が企業の求める人物像とあっているか逆算して準備していました。
内定者②の回答
回答で意識したこと
自分の大きな軸として「自分の成長によって人の役に立ちたい」(自分が成長することで人の役に立てた過去経験からこういった想いがある)があり、面接で常に成長すること、成長していきたいとアピールしていました。人物面の一貫性を意識しました。
-------------
Q3.苦手な人はどういうタイプか(+その人と関わるうえで意識していること)
内定者①の回答
回答で意識したこと
原体験を踏まえた回答をすることで、面接官が具体的にイメージでき納得できるように話した。また自分のパーソナリティの弱点として論理的すぎて柔軟性が足りないと思われる可能性があったので、それを改善できるような経験を話してリスク回避した。
内定者②の回答
回答で意識したこと
苦手な子を変えようとするのはなかなか大変なことです。そして面接官もその子を更生させてほしいとは思っていないと思います。ですので、そう言った子がいる中で環境をどれだけ良くできるかを見ていると思ったのでこう言った回答を使ってました。
-------------
今回とは別の内定者2名もパーソナル系質問への回答を沢山紹介しています!こちらから是非参考にしてみて下さい。
23卒内定者が24卒からの就活に関する色々な質問に回答する質問箱の記事はこちらから見れます!「自己PRの書き方」「業界研究のやり方」など沢山の内容に答えているので一度チェックしてみてください!