見出し画像

井戸掘りをDIYしようとして失敗した話~前編

こんにちは。今日は私達の井戸掘りの記録を書いていこうと思います。


水って大事

家を作る前に、やっておかなければならない事。それは「水」の確保です。
人間、食べ物が無くても1か月は生きていけるけど、水が無ければ1週間持たないとか…。文字通り死活問題なのです。

自給自足(オフグリッド)生活を目指そうと考えてから、
・雨水の貯水&利用
・グレーウォーター(シャワーや洗い物など、一度使った水)の利用&処理
・ブラックウォーター(トイレ)の処理の仕方
など、様々な本を読んで研究しました。

でも、蛇口を捻れば飲み水が出てくる生き方をしてきた私には、雨水を集めて、ろ過または浄水して飲む…という生活はハードルが高い!!
我が家は水たくさん飲むし、1日何リットル用意すればいいんだよ~!

こう言うの見ると素敵だけどさ…1か月で樽にカビ生やすわ

ここは一年の半分しか雨が降らないけど、生活に必要な水+植物にあげる水となると、かなりの量を貯めないといけないんですけど!!
どうやったら6か月、腐らないで持つの?!安全性を確かめるすべは?!
塩素とか、なるべく入れたくないんだけど?!

井戸で不安解消!

調べてシミュレーションするほどに、不安になる私。
でもそんな問題を解決する方法が、井戸です。

井戸を掘ったら水が出るか、川などの水源はあるかは、土地を選ぶ上で大事なポイントでした。購入した土地には湧水があり、土地のオーナーも「どこを掘っても絶対に水が出る」と自信満々。
「井戸を掘って水を汲めるようにすれば、飲み水にも植物に水をあげるのにも困らないよ」と。

家を建てるにも、セメントと土を混ぜるのに水が必要なので、井戸が無ければ何も始まらない!!土地購入後、まず最初に井戸を作る事にしたのです。

井戸のデザインとDIYの方法

私達のイメージする井戸は、お岩さんが捨てられたり、貞子が出てきたりするような井戸ではなく、トトロに出てくる「よ~ぐ扱ぎな~、み~ずがちべたくなるまでぇ~」の井戸です。

DIYで井戸を掘る方法を調べると、英語圏では以下の様な道具を使って作ってる人が殆ど。

HomeDepotより引用

これをスレッジハンマーとかでガンガン地面に打ち付け、水に届くまでどんどんとパイプを上に付け足して、更に地面に打ち付けていくわけです。
そして水が出たら上にポンプを設置すれば、井戸の完成!

でも残念なことに、私達のいる所では手に入らない😭

そこでスペイン語で検索してみると、手動ドリルで穴を掘り、PVCパイプを入れて井戸を作る方法を見つけました。

OSE PELAYO "EL CANTOR" DE QUIMICHIS, NAYARITより引用

これだ~!!!
1.手動である事
2.楽しそう
3.人を雇うより安そう

やって見たい!!😍

手動ドリルを手に入れる

さて、このドリルはどこで手に入るんだ??
コメントで質問しようと思ったら、すでに誰かが聞いていて、この道具は鍛冶屋でオーダーメイドしないとダメだと書いてありました。
日本では昔話にしか出てこないイメージですが、メキシコでは鍛冶屋=エレリアが今でも盛んなビジネスとして生きてるのですね。

3,4件を回り、ドリル部分も含めて作ってくれと聞きましたが、どの人も「そこは買った方が良い」とのこと。どこでも売っているような事を言われるのですが、なかなか見つからない…。言葉の壁…厚いなぁ😭
結局、ガソリンで動くドリルのドリル部分と水道管を購入。水道管をつけるために鍛冶屋でドリルにネジの溝を掘って貰い、手動ドリルをゲットしました!

T字の金具でハンドルを作るのです

さぁ、いよいよこれを使って井戸を掘っていきます!
アニーニョがクルクル回るのを凄く楽しみにしています。
果たして成功するのか?!(←いや、タイトルで激しくネタバレ…)

後編に続く…


いいなと思ったら応援しよう!