見出し画像

引っ越します

お久しぶりです。
日本に行ったり、帰ってきて時差ぼけに苦しんだり、歯医者に行ったりしていたら、すっきり間が空いてしまいました。

日本でお会いできた皆様、また会いたいです。

書いていなかった11月は、再びランドで働いていました。
こちらは11月中~下旬には乾季が始まり、観光客が沢山来る「ハイシーズン」になります。

私達も、アースバッグハウスが完成した暁には、今住んでいるコンドを民泊で貸し出して、小銭を稼ごうと考えていました。(言い方)

もろもろ合って(←大事な所を省略)今月の末から2月まで、もう予約が埋まりまして、いよいよ私たちは今週末、ランドに引っ越すことにしました!


え?

じゃあアースバッグハウスの完成した写真を見せてよ??


ちっちっち☝


出来てませんよ、アースバッグハウスなんて。

こんな雨季になったら道が壊れてランドに入れなかったり、日本に行ったり、時差ボケになったりしてて、出来るわけないじゃないですか!

でも、まぁ、引っ越します。

11月中は、虫がいない安全空間を確保すべく、アウトドアキッチンを作っていました。

PVCとビニールで作る簡単なものですが、そこにお風呂もシンクも入れて、やっと生活空間っぽいものが出来ました。(とても写真を載せる勇気はない)

半身浴ならぬ、1/8浴(水風呂)を昼間の汗が黙っていても出る時間に30分ほどしました。気づいたら、大自然の中で真っ裸になったのは人生初です。いや~、生きてみるもんですね(なにそれ)

これがね…不思議に、神秘的でした。
ランドで「汗が引く」という初めての体験。
裸で居ても虫が寄ってこない安心感。
虫の声や葉擦れの音しか聞こえない、妙な静けさ。


そして、思いました。


ちょっ、え、あれ、私達ホームレスになるの!?

いやいや!
それ言ったら週末にキャンプに行く人たちは軒並み、「週末ホームレス」になってしまう!

私たちはただ、キャンプっぽい生活が日常になるだけ!


…と言いつつも。

正直、不安でドキドキしたりする日もあるのです。
この方向で良いのかなぁ、とか。
私が自分で選んだ「欲しい生活」って、このいつもどこかが痒い生活だったっけ?とか。

分かりません。
ただ、今いる場所が私の道であることに変わりはなく、私のゴールにどうやってつながるかは知らないけれど、いつかつながることだけは確かだ、という事です。(野宮のパクリ)

自然に囲まれた生活、オフグリッドって素敵!と欲しがるのは簡単なんですが、その現実や、それを手に入れるまでの道のりはまた別物です。

私たちは「状態」を欲しがるけれど、それには「行動」が必要であり、ゴールが手に入るかどうかは、結局その「行動」が出来るか、続けられるか、なんですよね。

って、真面目か!!!


ふっふっふ、ちょっと賢い所を見せてしまいましたね。


ポエムを発表したような恥ずかしさがあるので、退散します。
(それでも消さない、そんな自分が好き…)

でも、また赤裸々な私の心を書きますので、読んでくださると嬉しいです。
慰めてくれるともっと嬉しいです(おい)

いいなと思ったら応援しよう!