
田舎の田舎は田舎なーのだ。
夏真っ盛りですね!✨
8月と言えばお盆、
ここ数年は状況的に帰省される方は
少なくなっているのかもしれません。
帰省、
と言えば生まれ故郷を離れた人が
お正月やお盆に
親元だったり親戚のいる故郷に帰る、
と言う事が殆どなのかな?
いろんなパターンが考えられるかもしれませんが
ボクのように、
西宮市で生まれ育ち
現在も西宮市で暮らし、
実家もすぐ近所なら
兄弟もすぐそばに住んでいる、
仕事場もずっと西宮市、
となれば、
『田舎に帰る』
みたいな場所がありませんし、
そんな感覚もわかりません。
両親が生きていた頃は
盆と正月に
すぐ近くにある実家に帰る
のがボクの帰省(笑)
まぁ、距離の問題で
同じ事なんでしょうけど(笑)
…
何が言いたのか、と言うと
この
帰省する
=
田舎に帰る
(意味合い的にも風景的にも)
感覚が無い
んです。
…、
あ、お気づきかもしれませんが
いつものあれ、
『憧れ』
ですよ(笑)
いやいや、
帰省する=田舎
は、意味合いだけであって、
帰る場所は必ずしも風景的に
『田舎』
とは限らないじゃないか!
はい、その通り、です(笑)
いや、だから
『憧れ』
なんですよ(笑)
『すぐそこ帰省』
のボクにとっては
『わざわざ帰省』
が羨ましい!
そして、
すぐそこ帰省しか知らないボクの
わざわざ帰省に対する
憧れているイメージこそが
『田舎=田舎』
となる訳です。
…、
意味通じてますか?(笑)
そう、これって、
大人目線ではどうでもいい事、
だったり
近けりゃ楽なのに、
って事ではあるのかもしれませんが
ボクの憧れの感覚は
『子供目線』
から由来するのです。
子供の頃の感覚には
『帰省』
なんて概念は無く
だいたいが
田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に行く!
だと思うんです✨
それを大人の言葉を借りると
『田舎に帰る』
になる訳で、
子供目線では
帰る、
なんて感覚は無い、
うーん、
考え過ぎですか?(笑)
兎にも角にも
そう言うのが羨ましいんですよ!(笑)
ただ、ボクには小学生の頃
夏休みの時によく行っていた
『田舎』
と、
『呼びたかった』
親戚のお宅がありまして。
その時は関係性なんて訳もわからず
遠い親戚の家に遊びに行く、
と言う場所でした。
そこはボクにとっては
帰る場所ではなく
行く場所なんですけどね。
ですが、
憧れだけで生きるボクにとっては
帰省する同級生が羨ましくて
そこを勝手に
『田舎』(状況的に)
と位置づけたかったんです(笑)
そしてそこは
『田舎』(風景的)
でもあったので
憧れの田舎は田舎である、
となった訳です(笑)
夏休みが終わり
夏の思い出を同級生に語る時には
『今年は田舎に帰っててん』
なんて言ってたなぁ(笑)
でも、
ちょっと心の中では
後ろめたい、と言うか
罪悪感、と言うか
気恥ずかしい気持ちもあったりして(笑)
そんな思い出の
『田舎』
に帰りたくなって(笑)
でも、
よく考えてみたら
その詳しい場所も分からなければ
遠い親戚、
って言うだけの関係しか分からない。
なんて曖昧なんだ!
あるのはあの頃の記憶だけ。
しかも、ざっと45年前の記憶(笑)
当時の関係性を知る母も
もうとっくにおらず、
父にも聞きそびれたまま
去年亡くなったし💦
残るは唯一母方の兄弟の
おっちゃんに聞くしか方法は無い!
って事で
おっちゃんに連絡したところ
ボクからすると、
母親の母親、要するに
母方のおばあちゃんの実家
らしく、
おばあちゃんはボクの生まれる
だいぶと前に亡くなっているので
ボクが遊びに行っていた時は
母からすると従兄弟のご家族が
住んでいた場所であった事が判明!(笑)
まぁ、これが遠いのか近いか
はわかりませんが(笑)
紛れもなく親戚である事は間違い無く。
母からしても
それをボクの立場から見て
どんな親戚かを説明するのが
めんどくさかったんでしょうね(笑)
でも、
母は子供の頃は
帰省する、田舎に帰る、
って感覚だったのかなぁ。
なんて考えつつ、
正確な住所も教えてもらったので
早速!
と思いつつ
世の中はコ□ナ禍…
行けないままになっていました。
そんな、こんなで
…
つづく
訳で(笑)
RJのアドレス
RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/