![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37632742/rectangle_large_type_2_92a74d7a89e6f498221349dc92ee5dba.jpeg?width=1200)
キャンプツーリングに行って来ました
久しぶりの連休に、
久しぶりのバイク!
そして久しぶりのキャンプ!
という事で、
バイクをお勧めいただいた先輩と
キャンプツーリングに行って来ました✨
互いに忙しく、
なかなか普通にツーリングも行けないので、
キャンプツーリングともなると、
沢山予定を詰め込んでしまって
いつもバタバタしてしまう、
と言う反省もあったり、
日頃のストレスやいろんな事を溜め込んでいるので(笑)
今回はとにかく余計なイベントは入れず、
のんびぃ〜り、ゆっくぅ〜り
雄大な琵琶湖を眺めながら
落ち着いた時間を過ごそう!
をテーマにしていました☺️
さて!当日!
お天気も最高で、
意気揚々と準備を済ませて
8時前には待ち合わせ場所に向かい
バイクを走らせました!😊
時間前には待ち合わせのローソン到着!
時間まで珈琲でも、と
店内に入ると先輩から電話。
「緊急事態や!おれん家来てくれ!」
ただならぬ雰囲気に
慌ててコンビニから出る時に
慌てて閉めたリュックのチャックを破損💦
嫌な予感を胸に、先輩のご自宅へ。
なんと、
昨日まで絶好調だったバイクの
エンジンが全くかからない。
どうやらバッテリーあがりみたいです😅
とりあえず保険のロードサービスを利用して
(保険って大事!すぐ対応してくれる!)
無事エンジンがかかりました☺️
あとはバイク屋さんが開くのを待って
診てもらいました。
このまま充電しながらキャンプに向かっても大丈夫かは
五分五分
との事💦
ロードサービス側からしたら
迷惑な話しかもしれませんが💦
とにかく行ってみよう!
という事で
一旦先輩のご自宅に帰り
もう一度準備して
キャンプ場に向けて
スタートする事になりました✨
この時点で
3時間のタイムロス(笑)
そこからはスムーズに滋賀県に入り
とりあえず休憩にマクド。
(ぼくはハンバーガー2個が好み)
そして、薪を買いにナフコ
(いつもフナコと読むか迷う)
さて、キャンプ場に到着です!
早々にテント設営、
準備が整ったら買い出し&銭湯♨️
なんとかかんとか日没までに帰って
準備が整いました💦
そこからはもうゆったりタイムです😊
滅多に食べない牛肉オンパレード!
キムチ鍋なんかもしたりして
今回はお腹いっぱいで甘いのは無し
(あんこはもちろん買ってたんですが‥‥)
あとは火を見つめながら、ゆっくり話しをして就寝。
トイレに起きた時の風景。
朝はしっかり朝食をいただき
最後はバイクと琵琶湖を眺めながら
至福の時間。
そして帰りには
近江ちゃんぽんを食べて帰りました😊
キャンプってほんとに面倒だし
不便だし、寒いし、準備と片付け大変だし💦
なんでこんな過酷な事が楽しいんだろう?
帰ったらバイクを磨いて
次のキャンプに備えて
明日からでもキャンプ出来るくらい
しっかり片付けて、
いろいろあった今回のキャンプは終わりました😊
今シーズンは最後かなぁ✨
また春になったら!
RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rj-bmes@zag.att.ne.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/