![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6833667/rectangle_large_type_2_f2dcdcca0a588fb8f4dfffb817211b87.jpg?width=1200)
おっさんと英単語(Soy sauce / 醤油)
本日の英文
Soy sauce is a liquid condiment of Chinese origin, made from a fermented paste of soybeans, roasted grain, brine, and Aspergillus oryzae or Aspergillus sojae molds.
(Soy sauce - Wikipedia)
【訳】醤油は、大豆、焙煎穀物、塩水、およびアスペルギルス・オリザエまたはアスペルギルス・ソジャイの発酵ペーストから製造された、中国産の液体調味料である。
【文法】
S(主語):Soy sauce
V(動詞):is
C(補語):a liquid condiment of Chinese origin, made from a fermented paste of [soybeans, roasted grain, brine, and Aspergillus oryzae or Aspergillus sojae molds].
単語
liquid 液体の,液状の; 流動体の.
condiment 薬味、調味料
Chinese origin 中国起源
fermented(fermentの過去形) 発酵させる、沸き返らせる
paste 糊(のり)、生地、ペースト
soybean ダイズ豆
roasted(roastの過去形) 焼く、ローストする
grain 穀物、穀類、(穀物の)ひと粒
brine 塩水、海水
Aspergillus oryzae アスペルギルス・オリザエ
→ユーロチウム科コウジカビ属に属する不完全菌の1つ
Aspergillus sojae アスペルギルス・ソジャイ
→Aspergillus属糸状菌の一種、醤油麹菌とも呼ばれる
molds かび、糸状菌
「おっさんと英単語」は、簡単な英文から英語勉強をしようというシリーズnoteです。
イラストは練習中でヘタクソなのはご容赦ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![タダマツ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6537400/profile_df795bf26efd1c1f92592c9d23a87f39.jpg?width=600&crop=1:1,smart)