見出し画像

ライブ参戦!あらまほ×THE FUEKIBAND


今日はとっても楽しみにしていた日でした。
私がレギュラーをいただいているラジオ局、PitchFMの月曜日夜の番組を担当している笛木さんのライブの日!

笛木さんと初めてお会いしたのは昨年の秋頃でした。もちろん何年も前から笛木さんのことは存じ上げておりましたが、担当番組の放送日も放送しているスタジオも違うのでお会いできる機会もなく。
そんな中、お祭りのMCで行かせていただいた現場に笛木さんが!!初めてお会いした時に、ラジオで話しているまんまの人だなぁ〜。もっと怖い人だと思ってたなぁ〜。めちゃくちゃ普通に話してくださるなぁ〜。なんて思っていました。
笛木さんは本業の和太鼓奏者としていらっしゃっていたので、初めてお会いしたその日に和太鼓奏者としての姿を見ることができました。

それがもうかっこよくて。演奏が素晴らしいのはもちろんなのですが、お客様の盛り上げ方とかパフォーマンスとか、楽しそうに演奏する姿とかに感動してしまい。
また演奏聴きに行きたいなと思ったのです。

そうしたらば、2024年1月13日にライブがあります!と。PitchFMのいろんな番組にゲスト出演しながら告知をされていて、私の番組にもきてくださったのです!(あたかも但木の番組にみたいな書き方したけどたまたま来れるのが木曜日だったらしいことも知っている)

ゲストで来てくださった際に放送の中でもとっても楽しくて、(リスナーのみんなにも楽しんでいただけていたかな?)笛木さんとのおしゃべりは楽しいな、言いたいこと言えるなと思っていました。まだ2回しかお会いしていないなんて嘘みたい!!ってくらい、言いたいこと言わせていただいて。笛木さんの寛大さゆえです。ありがたいことです。

そして!
スケジュール的にもいける!と、今日のライブを、観に行かせていただきました。

今日のライブは笛木さん一人ではなく、FUEKIBANDということでステージ上には和太鼓奏者の笛木さんをはじめ、お琴や尺八、ドラムキーボードギターベースともりだくさん。和楽器だけでなく洋楽器も一緒にだなんて。そんな贅沢なことがあるのかと。あるんですね。

ずーっと楽しいライブでした!
素敵な曲や演奏、照明での演出はもちろん、演奏者のみなさまが本当に楽しそうで。楽しそうなんてものじゃない。音にのっているのか、のっているからこそ奏でられる音なのか。頭の先から指の先まで、全身で音を楽しんでいるんだなぁと。演奏者のみなさまにっこにこの笑顔で、会場には素敵な音と楽しい空気が溢れ出ていて。聴いているこちらまで音にのりながら笑顔になれる時間でした。
今まで見たことがないような、特別な空気でした。

笛木さんが何度も「今日は自分の好きな音だけを集めました」とお話しされていて、それがすごく伝わって、初めて聴く音が心地よくてたまらなかったです。
バンドのみなさま、最高にかっこよかったです。

人は何かを伝える時に感情を言葉や態度にするけれど、音楽で何かを伝えることってできるんだなぁと思えました。音楽で何かを伝えられる人は、きっと言葉や態度では伝えられないことも伝えられるのかな。
感動。


くぅー!!!!!!
こんなにかっこいいとは!!!
聞いてないぜ!!!
あんなにも一緒にけたけた笑ってお話をしてくれていた笛木さんが!!!好きな食べ物特にないって言ってた笛木さんが!!よくわからない甘いジュース飲んでいた笛木さんが!!!!!
悔しい。(?)

CD欲しくなっちゃった。


本当に素敵なライブ、最高の時間をありがとうございました!

また、笛木さんの演奏を聴ける機会がどこかであると思います!ぜひ、笛木さんのSNSチェックしてください。



笛木さんの応援にきていた、PitchFMリスナーのみなさま!但木にも声をかけてくださりありがとうございました☺️

リスナーのみんながいっぱい会場にいて、関係者じゃないわたしが嬉しかった。(なんで?)
リスナー最強説だ。

笛木さんに、少しばかりのお花を。
一緒に観に行った浅井さんとつかもっちゃんと。💐
安城市のhanadokeiさんにお願いしたらば、とっても素敵に作ってくれました。
ありがとうございました!


いい夢みれそう。😌
わたしもがんばろう。

では、またここでこっそり会いましょう。🕊️
最後まで読んでくださりありがとうございました、お相手は但木美孔でした。💁🏻‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!