見出し画像

「買おうか買うまいか迷った挙句、結局買ってしまったよ」という話

……って、まだ届いてないんですけどね。

何の話かというと、Stable Diffusion関係の入門書を二冊ほど購入してしまったというわけです。Amazonで(近場の本屋にはなかったので)。

まあ、現在はStable Diffusionを利用するわけではなくて、PixAIをクレジットの溜まり具合なんかを見ながらボチボチと使っていた身なので、Stable Diffusion自体の入門書を購入するのは時期尚早ではなかろうかと思っていたんですけどね、でも、まあ、いつかは自前の制作環境を準備する予定なので、その時戸惑わないためにも知識は欲しいなと思ったりしてね。

僕が画像生成AIについて意識し始めて、実際に利用することでいろんな可能性を感じてるようになった今年、もう少し試行錯誤してみたかったと思っていたんですけど、年齢のせいや捻出できた時間が少ない関係もあって、今は触る程度でしか絵を描いてもらえなかったわけなんですけど、来年はもっともっと色々覚えて、画像生成AIを作品制作に活用したいですな。

僕の知識やプロンプトを書く腕が上がったら、現在書きかけで止まっているミルタさんの物語も、より深く、より面白くなるのではないかと思うし、色々な素材として画像生成AIにキャラクターを描いてもらえるようになれば、新しい可能性を見出せるかもしれないので、限界はあるにしても早めにもう少し見栄えのする絵をPixAIさんに描いてもらえる(Moonbeamさんの演技も向上させられる)ように頑張らなければなと思ったり。

まあ、そんな感じで、Amazonから届くの待っております。

届くのが今から楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!

ただのいそじ
もしあなたが、僕の記事を気に入ってくださって、もっともっと僕の記事を読みたいと思ってくださったとしたら、できれば支援をお願いできませんか?