シェア
高校生まで水泳が苦手だった。25mくらいしか泳げなかった気がする。小学校の少年団(サッカー…
経営者とエンジニアの属性をもつ私が、精神分析を独学で学ぶ中で難解だった言葉や概念を書いて…
経営者とエンジニアの属性をもつ私が、精神分析を独学で学ぶ中で難解だった言葉や概念を書いていきます。 局所論における「無意識」に関しては前回触れた。「意識」「前意識」「無意識」は心のモデルだが、同じようなフロイトの心のモデルに構造論(「超自我」「自我」「イド」)というものがある。簡単に言ってしまうと、超自我はその人が獲得した道徳、イドは本能的な欲求、そして自我はその間で調整を行う。局所論は心の「領域」や「場所」に注目しているが、構造論は「機能」や「役割」に注目している。 私