![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22751597/rectangle_large_type_2_7ac96bd757c7e2e50ef1c6a4bd579912.jpg?width=1200)
イラストレーターやPhotoshopを安く使う方法を必死に探すのは、ナンセンス!人より秀でた技術が欲しいなら初期投資が大事!
1.イラストレーターとPhotoshopを1番安く使うには?
イラストレーターやPhotoshopを1番安く使う方法は、学生か教員になってadobeと契約する方法だ
これならイラストレーターとPhotoshopを各980円/月で使える
けど使いたい人みんなが学生とは限らないから、通信講座を使って学生になって安く契約する方法もある
そんなもんはめんどくさいという方は、無料公開されているバージョンが古いCS2のIllustratorとPhotoshopをダウンロードする手もあるけど、CS2はもう過去の遺物で現場では役に立たない
じゃあどうすればお得かと言えばイラストレーターだけamazonで購入してPhotoshopはadobeと契約するのが価格的にはお得だ
2.個人的にオススメなイラストレーターとPhotoshopの契約方法
ズバリadobeと普通に契約する
仮にイラストレーターとPhotoshopを普通に契約しても3,380円/月で、ストレージや15,000個のフォントも付いてくる
3.大切なのは自己投資と思えること
僕はadobeの全ソフトを契約しているが、高いと思ったことはない。デザイナーなら当然の出費でその分の恩恵は受けている
もし今悩んでいるあなたが少しでも節約するために安く購入する方法を探しているなら、そこはケチらないで普通に契約するのがいいと思う
お金がどうしても出せないが、デザインソフトの勉強をしたいと言った方は上記の方法で購入するのがベストだろう
ただadobeはお金がない学生のためには大幅な割引をしているし、結局は普通に使うのがラクだしいいと思う
ソフトを使えるようになれば必ず莫大な恩恵になって返ってきます。人より秀でた技術が欲しいと考えるなら初期投資こそ重要と覚えておきましょう
料金のことを詳しく知りたい方はブログで詳細を書いているので、お時間があればどうぞ⬇︎