【超完全攻略】戦国恋姫
通常時は全役でボーナス抽選が行われ、主にチャンス目成立でボーナス当選のチャンス。
ボーナスは内部的にATの擬似ボーナスでBIGとREGの2種類となり、BIG中は技術介入でベルナビ回数を上乗せする抽選があり、上乗せの頻度で獲得枚数が変動する。BIG中はリーチ目役、REG中はリーチ目役、チェリー、スイカでの1G連抽選が行われる。ボーナス中はチャンス目が隠され、1G連の抽選を行わない仕様となっている。
機種スペック
ボーナス合算(機械割)
設定1…1/161.3(100.6%)
設定2…1/158.7(101.4%)
設定3…1/154.3(102.8%)
設定4…1/144.8(105.5%)
設定5…1/138.9(107.4%)
設定6…1/133.6(109.4%)
小役確率
リプレイ…1/8.2
チェリー…1/101.4
チャンス目…1/69.9
裏チャンス目…1/964.0
裏超チャンス目…1/2730.0
リーチ目役合算(6種)…1/1024.0
スイカ確率
設定1…1/64.0
設定2…1/61.0
設定3…1/58.0
設定4…1/55.5
設定5…1/53.0
設定6…1/50.0
設定変更/天井
設定変更時
①天井までのゲーム数リセット
②リセットモードへ移行しBB当選率60%
天井1
↪︎通常時900G消化でBBに当選
恩恵
↪︎50%でハーレムモードショート2へ移行
天井2
↪︎RB最大7連続当選
恩恵
↪︎ハーレムモードショート2orロングへ移行
※RB7連続当選時はハーレムモードロング2へ移行
ハーレムモード
概要
ハーレムモード滞在時に当選したボーナスが全てBBとなる
モード移行タイミング
↪︎ボーナス終了時
↪︎有利区間切断時
モードの種類
①ハーレムモードショート1
②ハーレムモードショート2
③ハーレムモードロング1
④ハーレムモードロング2
モード移行契機
①ロングフリーズ…ロング2移行(滞在)が確定
②RB7連続当選…ロング2移行が確定
③G数天井到達…50%でショート2移行抽選
④ボーナス終了時の抽選
モード移行率
▼ハーレムモードショート1滞在時
通常へ…94.9%
ショート2へ…4.3%
ロング1へ…0.4%
ロング2へ…0.4%
▼ハーレムモードショート2滞在時
ショート1へ…50.0%
ショート2へ…50.0%
▼ハーレムモードロング1滞在時
ショート2へ…33.2%
ロング1へ…66.8%
▼ハーレムモードロング2滞在時
ロング1へ…25.0%
ロング2へ…75.0%
▼有利区間切断時
ショート2へ…9.0%
ロング1へ…0.8%
ロング2へ…0.4%
●ハーレムモード以外滞在時
※実践値+理論値
ハーレムモードショート2へ移行
設定1…3.13%
設定2…6.25%
設定3…9.75%
設定4…12.50%
設定5…17.50%
設定6…25.00%
ハーレムモード滞在時の背景変化
昼→夕方
※非滞在時は一律5%
100〜130G…10%
200〜230G…30%
300〜330G…10%
400〜430G…35%
500G以降30Gまで…各40%
夕方→夜
※非滞在時は夜に移行せず
100〜130G…1%
200〜230G…5%
300〜330G…1%
400G以降30Gまで…各5%
昼→夜
※非滞在時は夜に移行せず
200G以降30Gまで…各1%
ボーナス抽選
スイカ成立時(ボーナス当選確率)
設定1…0.4%(1/16384)
設定2…0.4%(1/15256)
設定3…0.8%(1/7184)
設定4…1.2%(1/4625)
設定5…1.2%(1/4416)
設定6…1.6%(1/3125)
※レギュラーボーナス中は一律5.1%
チェリー成立時(ボーナス当選確率)
設定1…8.6%(1/1179)
設定2…9.4%(1/1078)
設定3…9.8%(1/1034)
設定4…11.3%(1/897)
設定5…12.9%(1/786)
設定6…13.7%(1/740)
※レギュラーボーナス中は一律5.1%
チャンス目成立時(ボーナス当選確率)
設定12…18.0%(1/390.5)
設定3…18.4%(1/382.0)
設定4…19.5%(1/360.5)
設定5…19.9%(1/353.2)
設定6…20.3%(1/346.3)
※(本)前兆中は上記確率でボーナス抽選
※フェイク前兆中は連続演出最終Gでチャンス目を引くと本前兆に書き換え
レア役以外成立時(PUSH白高速点滅)
設定1…1/21845
設定2…1/16384
設定3…1/13107
設定4…1/9362
設定5…1/5957
設定6…1/4369