
カリフォルニア探検:Biodiversity museum day(生物多様性博物館の日)@UC Davis
2022年3月6日
うちの大学で行われているいろんな生物を材料にした研究の一般公開がありました。
多くの家族連れも来場していました。
各部学生、大学院生から研究員まで、自分の関わる動物たちを紹介していたので色々話を聞いて来ました。
UC Davisの学生は出来の良い生徒が多いのですが、さすがに研究員と学生の間では説明の内容に大きな差があった
というか
研究員と思しき人たちの研究生物に対する愛情が熱い!







子供の頃動物園や水族館に連れて行ってもらってずいぶん感動し
「動物園」と呼ばれるほど様々な動物を飼っていた子供時代。
自分が今生物学に携わっている理由がここにありました。
「もしかしたら次の研究や仕事探しにインスピレーションが得られるかもしれない」などという下心は満たされませんでしたが
「俺はやっぱり生き物、自然が大好きなんだなあ」
ということを再確認した、暖かい春の1日でした。
今日もキャノン5D+24-105mm レンズ使用。
重いけど、ファインダーはやっぱ良いな。
もっと軽い単焦点レンズ買うかな〜。
#カリフォルニア探検 #UCデービス校 #自然 #写真