食料危機の可能性が!
みなさん、こんにちは!
去年あたりから、食料危機の話がネット上でちらほら出始めてましたが、ここに来てかなりその現実が見え隠れしてます。
何故、そう言えるかと言うと、農産物を生産する際の肥料が高騰し来年は農業を辞めよか考え始めてる農業者が増えているからです。
肥料が上がっている理由は、現在の世界情勢やいろいろあるわけですが、私たち農業者の立場からすると、こんな上がり方は初めてなのです。
そんな中で、私たちは肥料を安定的に生産出来る施設を持ってますが、やっぱり人ごとではすまされない現状になってきてます。
ですが、前向きに考えれば化学肥料に頼ってきた農業を見直す良いきっかけとなれば、日本のご先祖様達が昔からやってきている本来の循環型農業が復活してくるかもしれないですね。
農業者は、このピンチをいかにチャンスへと変換出来るかが勝負です!
では、今日も良き一日を。
